寒い日が続いていますね。今頃の季節はどうしても関節痛、特に肩の痛みを訴えて受診される方が多くなります。実は私自身も2年前に右肩を痛めてしまいました。今では完全に回復したのですが、その痛みといったら言葉では言い表せないくらいの痛みです。
肩の痛みでお悩みの方に私の闘病日記を数回に分けてお知らせしたいと思います。
四十肩との闘い(その1)
もう2年前のことです。私はゴルフを趣味としておりますが、いつもドライバーの飛距離不足を痛感しておりました。そこで冬期間に筋力アップし飛距離を伸ばすという計画をたてました。今考えるとこれが間違いの始まりだったと思います。方法として、ゴルフクラブに重りをつけ素振りをすることを日課としました。数週間後には通常のクラブが軽く感じるようになり練習場でボールを打ってもなんとなく以前より弾道が力強くなっている感じがするではありませんか。気をよくした私は、素振りのためのクラブにさらに重りを増やしていきました。でも40歳をすぎると簡単に筋力アップはしません。それどころか逆に体を痛みつける結果になってしまいました。素振りを開始してから1ヶ月くらいです。なんとなく右肩に違和感をおぼえるようになりました。そしてある日突然痛みが襲ってきたのです。。。。。。(続)
肩の痛みでお悩みの方に私の闘病日記を数回に分けてお知らせしたいと思います。
四十肩との闘い(その1)
もう2年前のことです。私はゴルフを趣味としておりますが、いつもドライバーの飛距離不足を痛感しておりました。そこで冬期間に筋力アップし飛距離を伸ばすという計画をたてました。今考えるとこれが間違いの始まりだったと思います。方法として、ゴルフクラブに重りをつけ素振りをすることを日課としました。数週間後には通常のクラブが軽く感じるようになり練習場でボールを打ってもなんとなく以前より弾道が力強くなっている感じがするではありませんか。気をよくした私は、素振りのためのクラブにさらに重りを増やしていきました。でも40歳をすぎると簡単に筋力アップはしません。それどころか逆に体を痛みつける結果になってしまいました。素振りを開始してから1ヶ月くらいです。なんとなく右肩に違和感をおぼえるようになりました。そしてある日突然痛みが襲ってきたのです。。。。。。(続)
スポンサーサイト
一生もんらしいですけど、何か良い策があったら、教えてくださいませ♪
はじめまして。むちうちはやっかいなことが多いですね。実は私達整形外科医でもむちうちというのは治療が難しいけがのひとつです。というものレントゲン、MRIなどの検査をしても異常がない、診察しても神経が障害されているような所見がなく、症状は本人の訴える痛みだけ。しかも長くかかる。他の病院で本当に痛いのか、と言われ私の病院を受診される方もありました。しかし最近では低脊髄圧症候群という病態のあることがわかってきました。むちうちによって髄膜に穴があき脊髄液がもれ症状を引き起こすという状態です。穴をふさぐ治療により症状の改善をみたという報告も散見されるようになってきました。脳外科で扱うことが多いので、あまりひどいようであれば脳外科受診をお勧めします。でもそんなにひどくないというのであれば気長にリハビリを行うことです。いつかは改善するものです。あせってはいけません。
一生ということはないと思いますよ。