fc2ブログ
弘前大学整形外科教室が始まってから70年がたち
本日弘前にて70周年記念式典が開催されました

私はコロナのこともありweb参加といたしました
教室の歴史の紹介、他大学教授の講演
弘前大学附属病院の他科先生方のご挨拶なども
いただき教室の歴史の深さを感じました

弘前大整形外科のレベルはかなり高いですね
スポンサーサイト



2022.04.24 Sun l 日記 l COM(0) l top ▲
先週に引き続き今週水曜より学院大看護学部の講義が始まりました
骨の名前意外としらない、、、、、、
基礎から鍛えます

コロナ減りませんね、、、
2022.04.22 Fri l 日記 l COM(0) l top ▲
4月も中旬となり今日から五戸のメディカル学院の講義が始まりました
風邪症状の生徒もあり、教室には作業療法士の学生のみで
他の学生さんはzoomでの参加

zoomでの講義は初めてでしたのでちょっと違和感ありましたが
まあ無難に終わりました

今年度は前期12回後期12回との講義を予定しております
2022.04.13 Wed l 日記 l COM(0) l top ▲
今日は午後から急病診療所でした
例年4月になると屋外活動も増えるためか
けが人多くなりますが、今日は少ないですね

相変わらず内科ではコロナ多くでていました

でも今日の青森県は減りましたね
このまま減ってほしいです
2022.04.03 Sun l 日記 l COM(0) l top ▲
といっても私自身は全く変わりなしですが
いろいろ新年度ということで世の中は変わっています
外来をやっていて、驚いたのが
今まで湿布の処方が1回で最大10袋(70枚)
でしたが今日から9袋(63枚)へと制限されることとなりました

しょぼい、、、、、、、
そんなこと、、、、、、
あきれるばかりです
2022.04.01 Fri l 日記 l COM(0) l top ▲