fc2ブログ
火曜休みだったせいもありさらに早い1週間
仕事自体はそれほど忙しくありませんでしたが
水曜、そして今日の午後1時間くらいzoomを利用した
インターネット会議に参加しました

しばらく会議、長く話すことなどなかったので
けっこう体力消耗

でも現在の状況に即して勉強になりました
スポンサーサイト



2021.02.26 Fri l 日記 l COM(0) l top ▲
今年はこんな状況なのでこじんまりと
お祝いしていただきました
いくつになってもうれしいですね
011_convert_20210221211640.jpg
58歳
029_convert_20210221211857.jpg
ビスコになりました
2021.02.21 Sun l 日記 l COM(0) l top ▲
各方面からお祝いの連絡いただきありがとうございます
58歳になりました
血圧がちょっと高いくらいですが、その他はまったく病気なし
この1年も休むことなく元気でした。
しかし県外には出ず
しょうがないですね

ますます頑張りたいと思います
新たな取り組み随時報告いたします

2021.02.19 Fri l 日記 l COM(0) l top ▲
外来が混んでますが、今日予定だった手術が患者さん熱発のため
延期となり、午後は空いてしまいました
テスト問題作成

そして現在は当直しております

一次救急当番のためいざとなるとコロナ抗原検査もしなくては
なりませんが、適応となる方は来ません
なるべくなら避けたいというのが本音です

2021.02.18 Thu l 日記 l COM(0) l top ▲
八戸は月曜から火曜は台風なみの風でした
夜も風の音で何度か目が覚めてしまいました
地震に引き続き暴風雪
自然は何か怒っているの?
勘弁してください


2021.02.17 Wed l 日記 l COM(0) l top ▲
土曜の地震は思ったよりも被害が多いですね
少し震源地が浅ければ津波の発生もあったとのこと
危ないです

そして今夜からの低気圧の襲撃
勘弁してください

そんな中株価バブルいらいの3万回復!!
どうなっているんでしょう

少し訳が分からなくなりました
2021.02.15 Mon l 日記 l COM(0) l top ▲
週末特に土曜は外で食事が定番になってきました
ここのところ平日は外来、手術となかなか忙しく

昨日は外で食事後、2次会、、、、、、
揺れました。
八戸で震度4

東日本震災と同じ震度
まだその余震とのことです
今週1週間は警戒必要とのことで
恐るべし

2021.02.14 Sun l 日記 l COM(0) l top ▲
黒石市の病院で大規模のクラスターが発生してしまいました
精神科の病院ということもあり患者さんが感染対策をできるかどうか
難しいところもありますね

これ以上広がった時にどうするか
おそらくコロナ対応施設に転院は困難かと思われます

方法としてはコロナ対応できるスタッフがその病院に行き
コロナ患者さんを隔離治療に当たるのがベストかと

しかしそのようなことができるのか?
どう解決するのかが注目されるところです
2021.02.11 Thu l 日記 l COM(0) l top ▲
今日は人工関節遅発性の感染例に対し臨時手術
自分で手術した人工関節でしたが、、、、、、
感染例は久しぶりです

現在は当直、静かです

2021.02.09 Tue l 日記 l COM(0) l top ▲
と言っても昨日受けたのはインフルエンザワクチン今シーズン2回目
例年の0.1%の発生とも言われていますし、急病診療所でもまだ発生していない
とのことで、どうかなとも思いましたが以前から今年はダブルパンデミックに備え
2回打つと決まっていたので、拒否する理由もなくチクリ
でも今年のインフルエンザワクチンは痛くもなくあまり腫れないです

さて昨日労災病院にマイナス70度でワクチンを保存する冷凍庫が
届いたとのこと

次はコロナワクチンですね
筋注なので痛いかと思います

2021.02.06 Sat l 日記 l COM(0) l top ▲
クラスターとなってしまいました
フィットネスクラブですので休業し全館消毒とのこと
東京でもスポーツジムで結構でていましたね

さて今日は当直しておりました
深夜に病棟患者さんの処置

今日は眠れなさそうです
2021.02.03 Wed l 日記 l COM(0) l top ▲