fc2ブログ
毎月最終火曜夕方より医局会が行われます
最近は新型コロナ対策の報告がメイン

当院では積極的にコロナ患者さんを受け入れる
わけにはいきませんが
万が一院内発生したり
疑わしい患者さんが受診した時
どうするか

そのためには隔離する部屋が必要になってきます
敷地内の空いたスペースに建てることと
院内の空いている部屋を隔離部屋として使用する
そのような方向で決まりました
スポンサーサイト



2020.09.30 Wed l 日記 l COM(0) l top ▲
今日は午後から急病診療所
忙しくはなく終了
昨日はゴルフできず仕事のみの週末となりました

さて先週ですが、全米オープンゴルフ
ゴルフの時代が変わったと思いました
パワーでねじ伏せる
ドライバーが350ヤードも飛ぶ
ラフに入っても力で普通に狙う
デジャンボー
かないませんね

以前とは考え方が変わっています
これではいかに技があっても勝てない
またしばらく日本人はメジャーでは勝てなさそう

しかも女子でも日本で笹生選手
他を圧倒する飛距離で連勝

無理かとは思いますがドライバーを飛ばすための
研究を始めてしまいました


2020.09.27 Sun l 日記 l COM(0) l top ▲
今日はゴルフコンペの予定でしたが
台風の影響で中止
自然には勝てませんね

八戸は急に寒くなり15度程度
体調壊さないように
気を付けましょう
2020.09.26 Sat l 日記 l COM(0) l top ▲
今日は人工関節手術後当直です
今日の手術は難しかったですが予想より
スムーズに進み一安心でした

急病診療所から入院された患者さん
MRIをみるとやはり骨折がありました

レントゲンではわからない
よくありますね

入院していただいてよかったです

台風が接近しています
八戸は被害が出ることはなさそうですが
週末は閉じこもりですね
2020.09.24 Thu l 日記 l COM(0) l top ▲
昨日は午後から急病診療所でした
スポーツや野外活動も多くなってきたのか
怪我、骨折の患者さんが多かったです

終了間際では転倒し右股関節部が痛くて動けない
レントゲンでは明らかな骨折はなし
そういう場合にはレントゲンで見えない骨折があるんですね

平和病院に即入院していただきました
詳しく検査します
2020.09.23 Wed l 日記 l COM(0) l top ▲
シルバーウィークと言われている連休も今日で終わり
過ごし方もそれぞれであったと思います

私の連休中ですが
20日に南部地区整形外科医会コンペを開催しました
幹事役でいつもは7月に開催しておりましたが
コロナの影響のため自粛

今回やっと開催できました
なかなか他の先生方と会う機会もなかったので
良い場所となりました
2020.09.22 Tue l 日記 l COM(0) l top ▲
さて以前の続きですが
日本人は多くの型が抗体を得ているということが前提になっています

しかし反論もあるでしょう
実際に抗体検査を行ったところほとんど抗体検査では陰性
つまり抗体がなかったという結論の発表があったからです

しかし、これは抗体検査が正確でないからそのような結果になったようです
実際に抗体をもっているのに陰性となることが多いから

多くの型が抗体を持っていると思いたいです
そして11月に終息を期待です
2020.09.15 Tue l 日記 l COM(0) l top ▲
自民党総裁選で菅さんが選ばれました
秋田出身、しかも私の出身地湯沢市です
正確にはその当時は雄勝町ですが
現在は統合し湯沢市となっております

以前、私の原点は雪深い秋田にあるとのべられました
秋田からは初めての総理大臣ですね
田舎者でもやればできる

この言葉しばらく使わせていただきます

いろいろな問題が解決しいい日本となりますように
2020.09.14 Mon l 日記 l COM(0) l top ▲
八戸医師会では月1回でゴルフコンペを開催し
交流を図っています

一昨年から幹事をしておりました
そして今日はコンペの予定

しかし、昨日からの悪天候で中止となりました
今年はさんざんですね

賞品手配する係ですので昨日のうちに中止と決まり
賞品係としてはよかった
当日中止となるとゴルフ場に届いた商品の処理に
困ります、、、、、

幹事って意外と大変です
2020.09.13 Sun l 日記 l COM(0) l top ▲
今日は雨
午前中回診終了後にいろいろな記事を読んでました
そしたら日本は11月でコロナ終息するという説が
しかも読むと納得

私なりに解釈したので紹介したいです

今のところコロナはS型、K型、G型と変異しています
S,Kは致死性が少ないがG型は致死率が高いようです

S型は昨年中に日本に入っていたので免疫獲得
その後欧米では中国人の入国を停止していませんでしたが
日本は3月まで許可のまま
そのタイミングで入ってきたのがK型
そしてに日本人はS,K型の抗体を持った
G型は入ってきているものの重症化していないということです

早期に中国人の入国を阻止してしまった欧米は
K型が入ってこないうちにG型が入ってきたので
致死率が高い

まずは納得のいく内容です
ではなぜ11月で終息?
続きは次回
2020.09.12 Sat l 日記 l COM(0) l top ▲
台風10号 ニュースが入ってきていますが
大変ですね 被害が少ないことを祈ります

私と言えば、今週は一段落の週です
八戸は水曜までまだ八戸30度越え
ありえないですね

農家の方々も初めての経験とのことです
農作物にとっては豊作が見込まれると思います
2020.09.07 Mon l 日記 l COM(0) l top ▲
今週はコロナ後初毎日100名の予約、、、、、
外来が忙しかったです

手術もいつも通り、、、、
私としてはいつもの環境になり
やりがいがあり充実しておりました
みなさん経過も良好です

昨日は当直でしたが特に問題なく終わりました

台風が大変そうですね
大事にならないよう祈るばかりです
2020.09.04 Fri l 日記 l COM(0) l top ▲
先週安倍首相が辞任しました
もうそんなことはどうでもいい
感じで次は誰かですね

世の中やっぱり冷たいです
私は安部首相頑張ったと思います
しかし、今の情勢では誰がやってもだめでしょう

次回は菅官房長官優位
実は私と同郷なので応援しています
2020.09.01 Tue l 日記 l COM(0) l top ▲