fc2ブログ
外来ですが、やはりコロナの影響を受け80人程度と減っています
そろそろ患者さんたち無駄な外出を避け落ち着いている方は
受診も避ける方向です
その方がいいですね
薬のみの方へは電話で処方箋を発行できるよう
病院としても検討しております

私は通常通りできることを毎日継続するのみです

それにしても志村けんが亡くなったのはショックです


スポンサーサイト



2020.03.30 Mon l 日記 l COM(0) l top ▲
八戸でまた一人コロナ感染が出てしまいました
東京も本日で新たに68人
止まらない感じです

東京ロックダウンやむなし
2020.03.29 Sun l 日記 l COM(0) l top ▲
八戸コロナ感染患者が受診した病院の関係者は
陰性とのことで一安心です

4カ所の病院を受診したとのことですが
その中には知っている先生もいて心配しておりました

しかし病院は消毒、休診を余儀なくされるとのです
常識のない人の行動により大きな迷惑です

まだ八戸は感染経路がはっきりしているので
これを封じ込めればまずはなんとかなると信じています
2020.03.28 Sat l 日記 l COM(0) l top ▲
ついに八戸でコロナ発症してしまいました
スペインに3月中に渡航していたこと、しかも帰ってきてから
保健所に相談せず、近くの病院を受診したことなど
もってのほかの行動をとっています
開いた口が塞がらないです
こういう人がいるから蔓延は止まらないんですね

一緒に行った人9人いるようです
きちんとした対応をのぞみます
2020.03.24 Tue l 日記 l COM(0) l top ▲
青森はまだコロナ発症していませんので危機感は
まだありませんが、ヨーロッパはやばいですね

スペイン風邪の話は学生の時に聞いたことがありましたが
同じような状態がイタリア、フランス、スペインで
起こっています

さて今後どうなるか
私の予想としては
今後まだ簡単には終息しないので
まずオリンピック中止または延期です
2020.03.22 Sun l 日記 l COM(0) l top ▲
当直はいつになくよく眠ることができましたが
朝は風の音で目が覚めました
今日八戸は暴風警報が出ており
なんと日本観測史上最高の風速43.4mを記録したようです

喜んでいい記録?
東北新幹線は動かないようですね

そんな風の中、午後からは急病診療所でした
風で飛ばされケガしたご老人が来院されました
そして診療所の職員入口のドアの窓も壊れてしまいました
びっくりですね
2020.03.20 Fri l 日記 l COM(0) l top ▲
今日は外来なんだか混んでるなーと
思っていたら明日金曜はやすみだったんですね
うっかり忘れていました

今日は手術後現在当直しております
平穏
 
ところでコロナばらまき男昨日亡くなったんですね
肝臓ガンだったとか
死ぬ前にもっといいことしておけばよかったのに
あきれてしまいました
2020.03.19 Thu l 日記 l COM(0) l top ▲
先週末は学会の予定としておりましたので
予定をあまり入れてませんでした

そのため今週は予定を多く組んでいました
予想通り外来、手術と忙しくなっております

さて、青森ではまだコロナ発生していませんが
ご老人の方は外出を控えているそうです
整形外科の開業医では外来患者数が激減している
所もあるようです

いろいろな企業に大打撃を与えていますね
困ったものです

2020.03.18 Wed l 日記 l COM(0) l top ▲
コロナ止まりませんね

でもインフルエンザよりも致死率は低く
健康な人にとっては恐ろしくない
ただの風邪程度で終わるというのが
一般的な医学関係者の意見です

重症化するのが高齢者、糖尿病などの病気を持った
抵抗力の弱い方です

なので恐れず
感染対策を行っていれば
大丈夫という認識を持って
みんなが頑張るしかないですね

みんなで乗り越えましょう
2020.03.12 Thu l 日記 l COM(0) l top ▲
コロナ仙台に出たかと思ったら
秋田にも出ましたね
青森もカウントダウンですかねー

今日は本当はメディカル学院、准看護学院など
卒業式謝恩会の予定でした

メディカル学院は縮小し生徒、職員のみで准看護学院は卒業式のみ
とのことで夜は全く用事がなくなってしまいました

毎年の恒例行事として楽しみにしていましたので
残念です
2020.03.07 Sat l 日記 l COM(0) l top ▲
日曜は土曜夜に急診療所日直でした
土曜に引き続きガランとしていました

昨日月曜は人工関節手術後、透析患者さんの
切断手術でした
透析患者さんは血管が徐々にボロボロになるため
足の壊死が生じることは多いのですが
昨日の患者さんは手に来ました

めずらしいです
手関節離断手術、、、、、、、、、、
なかなか経験できないです

今日は当直ですが落ち着いています
このまま朝が来ますように
2020.03.03 Tue l 日記 l COM(0) l top ▲