今週末はゴルフと思っていましたが
最高気温がなんと5℃ 諦めました
日中はすることがなくなり雑用整理
で夜は急病診療所に来ています
来る途中吹雪、、、、、、、、
また春が遠ざかったか、、、、、、
まだ降っています
車で来なければよかった、、、、、
さすがにインフルエンザは下火のようです
でもでゼロではない
昨日は手術1件後当直でした
週明けで元気なのか夜寝ようと思っても目がランラン
特に仕事は忙しくなかったのですが
一睡もできず朝を迎えてしまいました
でも日中は元気
午前外来終了後、小手術その後午後外来の前の1時間
爆睡で元気になりました
ブログはしばらくさぼってしまいました
4月に向け新たな気持ちで更新していきたいと思います
PRPをご存知でしょうか?
最近では医療番組でも取り上げられています
多血小板血漿 Plate Rich Plasmaの略です
で何のことなの?
となると思いますが、整形外科領域でも応用されてきました
大リーグに行ったマー君、大谷選手もこの療法を行っています
この治療法に興味を持ち、まだ青森県では行われていませんので
準備を進めています
今後その経過を報告したいと思います
もう本当に春ですね
八戸カントリーはなんと今日からオープンしているそうです
今までで最速のオープンではないでしょうか
今日は午後から急病診療所に来ています
やっとインフルエンザも終息してきたようです
さて昨日は准看護学院の卒業式謝恩会に参加してきました
いつものとうりの盛り上がり
楽しくて遅くまで生徒さんと一緒に飲んでしまいました
3名の方が平和病院に就職していただけるとのことで
良かったです
3月に入り暖かしさも増し
今年はインフルエンザも大丈夫と思った矢先
病棟の患者さんで一名発症してしまいました
面会制限もしていますが油断できませんね
患者さん自体は熱もなく咳が出る程度でしたが
で、今年はないかなと思っていたタミフル予防投与
ということで昨日から飲んでます
新薬ゾフルーザはいまいちで、頼りになるのは
今のところタミフルですね
もちろん私は元気に仕事しております
2月は仕事自体はそれほど忙しくなかったものの
学会等いろいろなイベントがありました
当直をしておりましたが外を見ても
3月に入るとはいえまったく雪がないですね
秋田育ちの私としては信じられないです
年々温暖化は進んでいるように感じます
もしかしたら中旬くらいからゴルフできるかもです