昨日は外来終了してから
午後準看護学校の講義その後八戸学院大の講義と
連続して講義しました
ちょっと疲れましたが今年は熱心な生徒さんが集まっているのか
まじめに聴いてくれて助かります
そして夜は病院恒例のビアガーデン納涼会
しかしあいにくの雨のため屋外ジンギスカンはなしで
室内での飲み会となりました 残念
今年は天気に嫌われてるのかな?
いずれにしても盛り上がりました
明日は南部地区整形外科医会のゴルフコンペです
今週は土日ずっと仕事モードでしたので
長い1週間になりそうと思っていましたが
手術、講義など行っているうちにあっという間に木曜です
昨日は今年から健康福祉審議会の委員を氏名されましたので
市役所で19時より任命式でした
何かわからないような長い名称ですが
簡単に言うと障害を持たれた方がよりよい福祉を得られるよう
検討する会です
私も詳しくは知りませんでした
まだまだ勉強しなくてはならないことが多いですね
少しでもお役に立てるように頑張りたいと思います
昨日の当直はそれほど問題なく終了
午前回診後少し休んで
今日の午後は急病診療所に来ていました
朝から雨は降っており岩手、秋田では
大雨注意報、避難警告がでています
道路の車も少ないように感じます
患者さんの数はいつもどうりです
この休みは仕事三昧という感じです、、、、、、
今日は十和田でゴルフの予定でした。
朝八戸出発時点では曇りでしたが十和田に近くなるにつれ
前が見えないほどのゲリラ豪雨
先週の豪雨の比ではありません
当然のごとくゴルフ場もクローズ、、、、、、、、
雨の中のドライブで八戸に帰ってきました
で現在は平和病院の当直です
土曜当直は久しぶり
一気にたまった仕事をかたずけています
今週月曜は良い天気の中楽しくゴルフができました
前日の豪雨がうそのよう
連休明けの火曜は予想どうり外来激混み
なんとか切り抜け
火曜午後からは八戸学院大の講義が始まりました。
生徒数は65名と例年より少ないようです。
今回は5回整形外科について講義いたします。
短大から4年制になりカリキュラムが変わったようです
まだ初回の講義でしたのでひっそりして真面目に聴いて
くれてました。
来週以降どうなるか?
昨日は出張のため弘前経由で夜は五所川原に泊まりました
泊まるのははじめて
大学にいた時はバイトで西北病院、金木病院に行ったことがありましたが
街もガラッと変わってますね
昨日の暑さから一転して今日は豪雨
変な気象です
明日はゴルフを予定していましたので
なんとか天気は大丈夫そう
晴れ男健在のようです
今日は人工関節手術2件終えてから当直をしています
今日は変形が強かったのですがトラブルなく
無難に終えることができホッとしております
術後夕方は当直の仕事でバタバタしておりましたが
今は落ち着きました
今週火曜でメディカル学院の前期講義終了
来週からは八戸学院大の講義が始まります
あっ明日は準看学院の講義もあるのでこれから準備です
先週末は仙台に出張で行ってました
暑い、、最大35度でした
八戸も暑い日が続きます
暑いのが好きな私にはまったく問題ないですが
体調を崩さないよう注意ですね
むしろ私にとってはいつもながら
苦手なクーラーで体調崩さないよう
この時期屋内にはなるべくいないようにしています
昨日日曜に八戸市医師会、歯科医師会、薬剤師会ゴルフ対抗戦が
みちのく国際ゴルフ場にて開催されました。
急病診療所での疲れは全くなく
パットが好調で
ベストグロス76(37,39)でラウンドすることができました
やっと調子が戻りました
残念ながら個人では準優勝、団体戦では敗北となりましたが
楽しい一日を過ごさせていただきました
ありがとうございました
今週、仕事では超忙しくなりそうですが
頑張れそうです
現在は急病診療所夜間外科当番をしておりました。
今日は今のところ少ないですね
明日は医師会、歯科医師会、薬剤師会のゴルフ対抗戦です
朝早いのでちょっと心配ですが
調子は上がってきているのでなんとかなるでしょう!!