fc2ブログ
26日27日と日本人工関節学会が大阪で開催され参加してきました。年々参加者が増加しているとのことで、活気が増してきています。人工関節を否定する意見もちまたでは多々見られますが、それは人工関節をできない医師達の批判です。きちんとできる医師がやればその成績は高く確実に患者さんを良くすることができます。八戸でもまだまだです、、、、、、、、もっと広めていきたいと考えてきました。
img021_convert_20160229222426.jpg
スポンサーサイト



2016.02.29 Mon l 日記 l COM(0) l top ▲
今週は外来も比較的少な目でゆったりと過ごすことができました。病棟の患者さんも順調で昨日今日で5名ほど一気に退院。
「良くなりましたー」と言って退院しただけると本当にうれいいですね。

さて26日、27日と大阪で日本人工関節学会が開催されます。
新幹線での移動のため金曜午後に出発しとりあえず東京で1泊
早朝に大阪に向かいます!!

2016.02.27 Sat l 日記 l COM(0) l top ▲
誕生日ということで多数の方からお祝いしていただきました。
本当にありがとうございました。
今日は特に予定なく休むことができました。

今週は週末大阪で人工関節学会があるため、ゆったりのスケジュールです。
今年に入ってからは忙しい日々でしたのでちょっと一息といった感じです!!
2016.02.21 Sun l 日記 l COM(0) l top ▲
本日で53歳となりました。ブログは日記みたいなものでその時何考えてたのか、振り返ってみると懐かしく思ったり、笑ってしまうことも多々あります。もう初めてから8年経ちました。総投稿数998回、閲覧者のべ22183名となりました。細々と続けたいと思います。

今日の天気は雨ですが気温は2月と思えません。今年も雪かき回数0となりそうです。
2016.02.19 Fri l 日記 l COM(0) l top ▲
この季節に10度も気温があるなんて。びっくりですね。

午後からは急病診療所で、もうすぐ終了です。風邪、インフルエンザの患者さんは大勢。
外科系はちらほらでいつものこの時期といった感じです。

でも明日からはまた寒くなるとか。体調管理には気をつけましょう。
2016.02.14 Sun l 日記 l COM(0) l top ▲
原因がはっきりしない腰痛の患者さんを多く見かけます。
実際のところはっきりと診断がつくのが3割程度です。
治療する側も患者さん側も困ります。

水曜日に慢性疼痛に対する取り組みの講演会がありまりました。
新薬も開発され整形外科医のみならず精神科の医師や多くのスタッフと
一緒になりいろいろなアプローチをしているとのことでした。

まだまだ分からないことが多いですね。勉強になりました。
2016.02.12 Fri l 日記 l COM(0) l top ▲
先週に続き月曜当直から始まりました。
今月は前半に当直が当たり後はなしです。
特に問題なく朝を迎えております。
長い1週間になるかなと思っていましたがあっという間でしたので、今週はもっと早そうです。

2016.02.09 Tue l 日記 l COM(0) l top ▲
仙台で骨粗鬆症の研究会があり仙台に行ってきました。
仙台はもう春の陽気ですね。

今日北朝鮮がミサイル発射!!何を考えているのか。

今週は木曜休みということもありゆっくりできそうです。
2016.02.07 Sun l 日記 l COM(0) l top ▲
小さいころは好きな月でした。雪遊び、スキーができること。あとはなっといっても誕生日の月でしたから。
最近はウィンタースポーツしていません。寒いところにでるのがおっくうになってしまいました、、、、、、

さて2月は1日月曜は手術後当直のスタートです。特に問題なく朝を迎えました。
今週は先週と一転し外来は予約の多い日の連続です。
2016.02.02 Tue l 日記 l COM(0) l top ▲