fc2ブログ
あっという間に終わってしまいました。新年会も一段落。
雪がなく八戸はいいですね。
さて今日はリハビリのスタッフの送別会がこれからあります。
送別するのはちょっと寂しいですが、また新しく来てくれる方も決まっているので、それぞれ新天地で頑張ってもらいたいと思います。
スポンサーサイト



2015.01.30 Fri l 日記 l COM(0) l top ▲
毎年1月最終土曜に弘前大医学部卒で八戸で働いている先生方との懇親会が行われます。今年も参加いたしました。
若い先生方の参加が少ないためいつまでも若手となっております。先輩方のお話は面白いですしためになることも多いです。ぜひ若い先生方の参加を望みます。
2015.01.26 Mon l 日記 l COM(0) l top ▲
今年度の学校の講義は東北メディカル学院25回、準看護学院10回、短大6回の41回行い、昨日短大6回目の講義でした。週1回はどこかで講義している感じです。自分としても勉強になりますし、楽しくやらせていただいております。
少しずつ内容を変えながら楽しく聴いてもらえるように来年度も頑張りたいと思います。
2015.01.22 Thu l 日記 l COM(0) l top ▲
連休後バタバタしており、更新できずにいました。
元気ですのでご心配なく、、、、、、

連休中はとくに何もなく十分休養させていただきました。しかし、その反動で外来が毎日混んでしまっています。
冬場は怪我される方が増えますね。
先週タミフルを予防的に5日間のみ終わったなーっと思っていましたら、木曜に患者さんでインフルエンザが出てしまいました。ということで昨日からまたタミフルの予防投与再開。。。。。
インフルエンザにかかる暇もないですね。

今日は金曜ですが、午後から骨折の手術があります。頑張らなくちゃ。
2015.01.16 Fri l 日記 l COM(0) l top ▲
インフルエンザはやってきましたね。職員の中にも発症。。。。。
毎年恒例のように予防的にタミフル飲み始めました。おかげで私はインフルエンザにかかったことはないのです。
今日も寒いですね。くれぐれも体調管理には気をつけたいです。
2015.01.07 Wed l 日記 l COM(0) l top ▲
今日は1月5日仕事始めの方もおおいのではないのでしょうか。私は病棟の回診や、急病診療所で働き始めましたので仕事始めという感じではないですが、外来は仕事始めという感じでした。ご想像のとうり混みました、、、、、、、
午後からは久々の関節鏡、半月板切除から今年の手術スタートでした。
2015.01.05 Mon l 日記 l COM(0) l top ▲
昨日は好例の新年会に参加させていただき盛り上がりました。最近は正月といっても外に出る人も多くなってきましたね。
今日は12時より急病診療所に来ています。相変わらず多くの患者さんです。
外科系はそれほどでもないです、、、、、
2015.01.03 Sat l 日記 l COM(0) l top ▲
内科、小児科の先生方本当にお疲れ様でした。12時から6時までの間たぶん休みなくの診察、、、ほとんどインフルエンザとのことでした。外科系もそれなりには混んでましたが全然です。
私は明日休み3日また出ます、、、、、
2015.01.01 Thu l 日記 l COM(0) l top ▲
いつも正月期間中には1回から2回急病診療所に来ています。今年は本日と、3日日中当番となりました。
いつもながら内科、小児科の患者さんで待合室は歩くスペースもないくらいです。。。。。。
2015.01.01 Thu l 日記 l COM(0) l top ▲
あけましておめでとうございます。今年も昨年以上に頑張りたいと思います。
整形外科のみならずさらに病院自体を発展させるように頑張らなくてはならない1年となりそうです。
正月から気合いを入れていきたいと思います。

今朝は八戸も雪ですね。
2015.01.01 Thu l 日記 l COM(0) l top ▲
今年もお世話になりました。
今年は7月から整形外科が一人体制となりましたが、スタッフそして患者様のご協力のおかげで事故もなく今まで以上に充実した1年を送ることができました。
ありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。
2015.01.01 Thu l 日記 l COM(0) l top ▲