整形外科医 藤井一晃ブログ
八戸平和病院整形外科医 藤井一晃のブログです。
今週は当直から
今週は月曜当直から始まりました。特に問題なく経過。昨日の手術患者さんも経過良好です。もう9月も終わりですね。
急に寒くなってきた感じがします。ちょっとさみしい感じですね。
スポンサーサイト
2014.09.30 Tue
l
日記
l
COM(0)
l
top ▲
結婚式披露宴
先週土曜は当院関連施設の作業療法士の先生(新婦)の結婚披露宴があり参加させていただきました。久々に大きな披露宴で感動いたしました。また挨拶のない披露宴参加も久しぶりでリラックスし楽しませていただけました。新郎の方も作業療法士でメディカル学園の教え子でした。いろいろな方と知り合いになることもでき有意義な日を過ごしました。
お似合いの二人でした
田子の先生、開業の先生と
2014.09.30 Tue
l
日記
l
COM(0)
l
top ▲
平和病院コンペ
27日は平和病院親善ゴルフコンペが開催されました。今シーズンは調子がいいのか悪いのかわからない状態。
前半良いと後半はダメ、前半悪いと後半はプロ並みなんてことも、、、、、、、いつでも調子よい方法を誰か教えてください。
いずれにしても楽しみました。賞品はいいのでぜひご参加ください。
ゴルフできるかたは参加OKです
一人派手な人いますが仕事では頼りになる機械屋さんです
2014.09.28 Sun
l
日記
l
COM(0)
l
top ▲
天皇
天皇が八戸に来られています。主要道路には警備の人が待機していました。テレビで見ましたがお元気でなによりですね。前立腺がん、心臓手術を乗り越えて八戸まで来られるのですから。まだまだお元気でいられることを望みます。
2014.09.24 Wed
l
日記
l
COM(0)
l
top ▲
手術見学
福島県いわき市より大森先生が手術見学に来ました。弘前大出身の後輩です。肩関節外科専門ですが、今後は股関節手術も手掛けたいとのことです。人工股関節置換術2件入っていただき、夜はワインを飲みながらいろいろと盛り上がりました。
かなりのワイン通でいろいろ私も勉強になりました。今後も他の施設より研修に来ていただけるように頑張りたいと思います。
人工股関節手術中です
ワインについて教えていただきました
2014.09.23 Tue
l
日記
l
COM(0)
l
top ▲
エコーセミナー
先週はやはり早い1週間でした。金曜には市民病院でエコーセミナーが開催され日本でも有名な先生方が八戸に来られました。エコーは整形外科の分野では小児の股関節脱臼の検診では有用であることが証明されておりますが、忙しい外来の中ではなかなかまだ普及していないのが現実と思います。懇親会に参加させていただきいろいろと話しを聞くことができました。余裕ができたら試みていきたいと思います。
2014.09.21 Sun
l
日記
l
COM(0)
l
top ▲
連休明けの外来
予想どうり火曜は外来混雑してしまいました。ご迷惑をおかけしております。現在は必ず患者様と会わなくてはならないので時間がかかってしまいます。薬だけ、注射だけ、リハビリだけでも私と会わないといけないものですから、、、、、、、、
特に変わりなければ、わざわざ私と会わなくてもいいと思いますが、、、、、、厚生省の決まりになってしまっておりますので
今週は火曜からのスタートですので早い1週間になりそうです。
2014.09.17 Wed
l
日記
l
COM(0)
l
top ▲
少し開眼
前回書いたようにゴルフは本当に難しい。昨日の不成績が悔しく不調の原因を本で確認、今日は練習場に行ってきました。
軌道がインサイド過ぎるようでした。ややアウトサイドに修正したら、、、、打つ球全部ナイスショット、、、、、
これが次回につながればいいですが、、、、、、、
そればかりでなく、今日は病院の回診もしてました。入院患者さんみな問題なし、、、、、回診楽しいです。
2014.09.15 Mon
l
日記
l
COM(0)
l
top ▲
医師会ゴルフ
昨日は医師会ゴルフに参加しました。今年は調子が安定しません。良いかなと思えば翌日は絶不調、、、、、、、
スコアも70台から90台までと不安定です。原因は、、、、、本日じっくりと検討しています。
これから秋のコンペシーズンに向け調整が必要です!!
2014.09.15 Mon
l
日記
l
COM(0)
l
top ▲
長くもなかった
日曜当直から始まった今週でしたが、本日土曜夜は急病診療所で夜11時まで外科当番をしております。本当に長い1週間となると思いきやそうでもなかったです。
昨日は看護学校の生徒さんより授業楽しかったですとコメントいただき、ホッとしたとともにまた次回の講義もさらに楽しく聴いてもらえるように頑張りたいと思いました。
患者さん来たようで呼ばれました。明日は医師会ゴルフコンペです。天気は良いようですので頑張りたいと思います。
2014.09.13 Sat
l
日記
l
COM(0)
l
top ▲
かわらず
日曜当直から始まった今週もあっという間に過ぎてしまいました。今日は看護学校今期の最終講義でした。今年の生徒さんはおとなしかったかな?冗談を言ったつもりでもあまり笑えてもらえなかったようです。また来年も楽しく講義を聴いてもらえるようまた工夫してみようと思います。
2014.09.12 Fri
l
日記
l
COM(4)
l
top ▲
日曜の当直
無事終わりまして、特に問題もなく休むことができました。外来も手術日には抑えておりますので、ほどなく終わり昨日の手術も順調に終了しました。今週は長い1週間になるのでしょうか?
2014.09.09 Tue
l
日記
l
COM(0)
l
top ▲
先週も
あっとい間に過ぎました。今日日曜日は当直しています。日曜の夜は久しぶりですが病院はシーンとしています。おかげで書類などたまった仕事をかたずけることができました。日曜に当直すると1週間長く感じることができるかな?
2014.09.07 Sun
l
日記
l
COM(0)
l
top ▲
9月になりました
9月は月曜からスタートしました。手術2件も順調に終わり、今月もいい月になりそうです。今月から来月は他病院の先生が手術見学に来る予定などもあり今からたのしみにしています。
2014.09.02 Tue
l
日記
l
COM(0)
l
top ▲
l
Home
l
プロフィール
Author:藤井
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
モスキート注意 (09/26)
学院大の講義が始まりました (09/15)
9月になりました (09/03)
解放されました (08/24)
コロナ (08/18)
最近のコメント
高橋:還暦を迎えました (04/20)
:ありがとうございました (03/11)
高橋:ありがとうございました (03/11)
木村しょうこ:医師会ゴルフ最終回 (11/23)
:医師会ゴルフ最終回 (11/23)
木村しょうこ:医師会ゴルフ最終回 (11/23)
木村しょうこ:医師会ゴルフ最終回 (11/22)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2023年09月 (3)
2023年08月 (3)
2023年07月 (5)
2023年06月 (4)
2023年05月 (3)
2023年04月 (2)
2023年03月 (2)
2023年02月 (10)
2023年01月 (9)
2022年12月 (7)
2022年11月 (4)
2022年10月 (4)
2022年09月 (5)
2022年08月 (7)
2022年07月 (8)
2022年06月 (5)
2022年05月 (10)
2022年04月 (5)
2022年03月 (6)
2022年02月 (7)
2022年01月 (8)
2021年12月 (7)
2021年11月 (5)
2021年10月 (7)
2021年09月 (7)
2021年08月 (6)
2021年07月 (10)
2021年06月 (12)
2021年05月 (16)
2021年04月 (18)
2021年03月 (9)
2021年02月 (11)
2021年01月 (11)
2020年12月 (15)
2020年11月 (4)
2020年10月 (10)
2020年09月 (13)
2020年08月 (6)
2020年07月 (11)
2020年06月 (10)
2020年05月 (19)
2020年04月 (20)
2020年03月 (11)
2020年02月 (12)
2020年01月 (16)
2019年12月 (10)
2019年11月 (12)
2019年10月 (10)
2019年09月 (8)
2019年08月 (7)
2019年07月 (7)
2019年06月 (7)
2019年05月 (10)
2019年04月 (12)
2019年03月 (7)
2019年02月 (8)
2019年01月 (8)
2018年12月 (4)
2018年11月 (4)
2018年10月 (8)
2018年09月 (5)
2018年08月 (11)
2018年07月 (7)
2018年06月 (9)
2018年05月 (12)
2018年04月 (9)
2018年03月 (9)
2018年02月 (14)
2018年01月 (17)
2017年12月 (16)
2017年11月 (16)
2017年10月 (17)
2017年09月 (14)
2017年08月 (13)
2017年07月 (11)
2017年06月 (12)
2017年05月 (8)
2017年04月 (12)
2017年03月 (11)
2017年02月 (12)
2017年01月 (12)
2016年12月 (13)
2016年11月 (15)
2016年10月 (12)
2016年09月 (8)
2016年08月 (15)
2016年07月 (7)
2016年06月 (8)
2016年05月 (8)
2016年04月 (7)
2016年03月 (11)
2016年02月 (9)
2016年01月 (17)
2015年12月 (10)
2015年11月 (9)
2015年10月 (8)
2015年09月 (12)
2015年08月 (10)
2015年07月 (9)
2015年06月 (12)
2015年05月 (7)
2015年04月 (13)
2015年03月 (10)
2015年02月 (9)
2015年01月 (11)
2014年12月 (7)
2014年11月 (10)
2014年10月 (13)
2014年09月 (14)
2014年08月 (10)
2014年07月 (13)
2014年06月 (11)
2014年05月 (8)
2014年04月 (12)
2014年03月 (13)
2014年02月 (14)
2014年01月 (15)
2013年12月 (19)
2013年11月 (14)
2013年10月 (15)
2013年09月 (15)
2013年08月 (16)
2013年07月 (17)
2013年06月 (18)
2013年05月 (15)
2013年04月 (18)
2013年03月 (14)
2013年02月 (17)
2013年01月 (20)
2012年12月 (18)
2012年11月 (19)
2012年10月 (11)
2012年09月 (11)
2012年08月 (8)
2012年07月 (11)
2012年06月 (9)
2012年05月 (14)
2012年04月 (13)
2012年03月 (11)
2012年02月 (11)
2012年01月 (10)
2011年12月 (14)
2011年11月 (10)
2011年10月 (15)
2011年09月 (9)
2011年08月 (11)
2011年07月 (5)
2011年06月 (8)
2011年05月 (10)
2011年04月 (8)
2011年03月 (17)
2011年02月 (7)
2011年01月 (11)
2010年12月 (8)
2010年11月 (9)
2010年10月 (9)
2010年09月 (12)
2010年08月 (4)
2010年07月 (5)
2010年06月 (7)
2010年05月 (11)
2010年04月 (7)
2010年03月 (8)
2010年02月 (9)
2010年01月 (9)
2009年12月 (5)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年09月 (2)
2009年08月 (3)
2009年07月 (3)
2009年06月 (2)
2009年05月 (6)
2009年04月 (5)
2009年03月 (3)
2009年02月 (4)
2009年01月 (8)
2008年12月 (8)
2008年11月 (5)
2008年10月 (4)
2008年09月 (4)
2008年08月 (3)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年05月 (5)
2008年04月 (5)
2008年03月 (6)
2008年02月 (7)
2008年01月 (1)
カテゴリー
未分類 (2)
日記 (1813)
QRコード
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
藤井一晃ホームページ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる