整形外科医 藤井一晃ブログ
八戸平和病院整形外科医 藤井一晃のブログです。
三師会ゴルフコンペ
27日日曜は医師会、歯科医師会、薬剤師会対抗の三師会ゴルフコンペが行われました。上位5人のトータルスコアで争われます。今年も医師会が優勝いたしました。私自身は暑さと風の強さでゴルフ的には散々で、調子悪かったもののなんとか医師会上位5人には入り優勝に貢献させていただきました。まだまだですねー、、、、、
スポンサーサイト
2014.07.29 Tue
l
日記
l
COM(0)
l
top ▲
送別会
昨日金曜はリハビリの理学療法士、老久保先生の送別会でした。友人の先生とデイケアを立ち上げるとのことです。さみしくなりますが、自分の目標に向かうということで喜んで送り出したいと思います。近くでの仕事でしたのでお互い向上できるようにと話は盛り上がりました。またちょっと飲みすぎでしまいました。
2014.07.26 Sat
l
日記
l
COM(0)
l
top ▲
連休後の外来
火曜は連休明けの外来でしたが、予想どうり混んでしまいました。午前中実際に診た患者さん150名近く、、、、、しかし、スタッフの協力もあり12時前には終わりました。むしろ患者さんのほうが協力してくれている感じでしょうか。まだ余裕はありますが、本当は専門性を追及した外来にしたいのですが、、、、、、、当面は無理そうですね。
2014.07.23 Wed
l
日記
l
COM(0)
l
top ▲
結婚式披露宴
今日は作業療法士、丹波先生の結婚式披露宴でした。遠距離恋愛を経て7年越しの愛の成就とのこと。感動いたしました。挨拶させていただきましたが、あいかわらず緊張して顔が引きつっております、、、、、お幸せに!!
キャンドルサービスよかったです
いつもながら緊張し顔がひきつってます
2014.07.20 Sun
l
日記
l
COM(0)
l
top ▲
今日は
平和病院で当直しています。特に忙しくなく平穏な当直ですので、DVD「アナと雪の女王」を合間に見てました。実はディズニーのアニメこの年になっても大好きなんですよねー。画像がリアル!!
明日はリハビリの先生の結婚式披露宴でしたので、挨拶も考えなくては、、、、、、
2014.07.19 Sat
l
日記
l
COM(0)
l
top ▲
暑い日
冷夏の予想がはずれ、例年並みの暑さということになり、今日はとても暑い日だったみたいですね。患者さんがみな口をそろえて言っています。しかし私は冷房のきいた院内にいますので、、、、今日は朝から午後まで外来の日。一歩も外に出ないし、手術もないので私の体は冷え切っていました。夜は熱い風呂には長い時間入り、汗をかきました。
暑い日が好きな私にとっては院内の病室以外の冷房のイッチ切りたいのですが、、、、、、
だれも賛成してくれないでしょうね。私だけ暑苦しい恰好していますが笑わないでください。
2014.07.15 Tue
l
日記
l
COM(1)
l
top ▲
ますます忙しくなってきました
今週もはじまりました。外来は抑え気味にしており、それほど忙しくありませんが、手術患者さんは増加しています。しかも難しい手術の患者さんが増えています。今日も3件行いましたが、順調に経過しております。
今週は暑くなりそうですね。私は暑い日の方が好きですが、体調をくずさないようにしましょう。
2014.07.14 Mon
l
日記
l
COM(0)
l
top ▲
慰労会
非常に盛り上がりました。また外来スタッフからは、よりよく外来を行うためいろいろな意見をいただきました。さらにいい方向に進めると思います。しかしみなさん元気!!
今現在は急病診療所にいます。この時期になってくると怪我や虫刺されなどが多いですが、軽傷の方のみです。
2014.07.12 Sat
l
日記
l
COM(0)
l
top ▲
あっという間の1週間でした
今週は本当に早く終わりました。スタッフの協力により外来は100名前後来てくれているものの、スムーズに午前中で終わり
手術も月曜2件、木曜3件と変わらぬペースを保っております。また、今週は大学の若い先生方や市民病院の先生方との
懇親会等の飲み会も連続してあり楽しく元気がでました。
今日はこれから外来のスタッフの慰労会を行いたいと思います。あまり飲みすぎないように注意いたします。
2014.07.11 Fri
l
日記
l
COM(0)
l
top ▲
気温の変化
本日朝札幌は曇り、時々小雨も降りやや寒いくらいで上着が必要でした。午後の飛行機で今回は花巻空港着。驚いたのは
花巻の気温が30度!!暑かったです!!空港に停めていた車の中はサウナ状態でした。八戸に近ずくにつれ気温はだんだんと下がり、20度前後。札幌と同じくらいですね。東北、北海道でこんなに違うんですね。
2014.07.06 Sun
l
日記
l
COM(2)
l
top ▲
再会
3年前まで平和病院整形病棟で働いていた看護師さんと札幌で再会しました。旦那さんの転勤に伴い札幌に現在すんでいます。実は旦那さんとの出会いのきっかけは私が作ったとのことです。全然知らなかった、、、、、、いずれにしても幸せそうでよかったですー。
またも宴会、お幸せに
2014.07.05 Sat
l
日記
l
COM(0)
l
top ▲
札幌にて
石部先生との恒例症例検討会を行いました。昨年度も一人で600例もの人工股関節置換術を行ったとのことで頭が下がります。いろいろな話しで盛り上がりました。そして勉強になりました。
札幌のおいしい食事をいただきながら盛り上がりました
2014.07.04 Fri
l
日記
l
COM(0)
l
top ▲
7月になりましたね
あまり梅雨という感じがしないまま7月が始まりました。今週も順調な出だしでした。今週は木曜午後から札幌出張に行ってきます。札幌の石部先生との恒例の症例検討会です。同じ目的で頑張っている先生との検討会は本当にためになり、ますますやる気が出てきます。
2014.07.01 Tue
l
日記
l
COM(0)
l
top ▲
l
Home
l
プロフィール
Author:藤井
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
モスキート注意 (09/26)
学院大の講義が始まりました (09/15)
9月になりました (09/03)
解放されました (08/24)
コロナ (08/18)
最近のコメント
高橋:還暦を迎えました (04/20)
:ありがとうございました (03/11)
高橋:ありがとうございました (03/11)
木村しょうこ:医師会ゴルフ最終回 (11/23)
:医師会ゴルフ最終回 (11/23)
木村しょうこ:医師会ゴルフ最終回 (11/23)
木村しょうこ:医師会ゴルフ最終回 (11/22)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2023年09月 (3)
2023年08月 (3)
2023年07月 (5)
2023年06月 (4)
2023年05月 (3)
2023年04月 (2)
2023年03月 (2)
2023年02月 (10)
2023年01月 (9)
2022年12月 (7)
2022年11月 (4)
2022年10月 (4)
2022年09月 (5)
2022年08月 (7)
2022年07月 (8)
2022年06月 (5)
2022年05月 (10)
2022年04月 (5)
2022年03月 (6)
2022年02月 (7)
2022年01月 (8)
2021年12月 (7)
2021年11月 (5)
2021年10月 (7)
2021年09月 (7)
2021年08月 (6)
2021年07月 (10)
2021年06月 (12)
2021年05月 (16)
2021年04月 (18)
2021年03月 (9)
2021年02月 (11)
2021年01月 (11)
2020年12月 (15)
2020年11月 (4)
2020年10月 (10)
2020年09月 (13)
2020年08月 (6)
2020年07月 (11)
2020年06月 (10)
2020年05月 (19)
2020年04月 (20)
2020年03月 (11)
2020年02月 (12)
2020年01月 (16)
2019年12月 (10)
2019年11月 (12)
2019年10月 (10)
2019年09月 (8)
2019年08月 (7)
2019年07月 (7)
2019年06月 (7)
2019年05月 (10)
2019年04月 (12)
2019年03月 (7)
2019年02月 (8)
2019年01月 (8)
2018年12月 (4)
2018年11月 (4)
2018年10月 (8)
2018年09月 (5)
2018年08月 (11)
2018年07月 (7)
2018年06月 (9)
2018年05月 (12)
2018年04月 (9)
2018年03月 (9)
2018年02月 (14)
2018年01月 (17)
2017年12月 (16)
2017年11月 (16)
2017年10月 (17)
2017年09月 (14)
2017年08月 (13)
2017年07月 (11)
2017年06月 (12)
2017年05月 (8)
2017年04月 (12)
2017年03月 (11)
2017年02月 (12)
2017年01月 (12)
2016年12月 (13)
2016年11月 (15)
2016年10月 (12)
2016年09月 (8)
2016年08月 (15)
2016年07月 (7)
2016年06月 (8)
2016年05月 (8)
2016年04月 (7)
2016年03月 (11)
2016年02月 (9)
2016年01月 (17)
2015年12月 (10)
2015年11月 (9)
2015年10月 (8)
2015年09月 (12)
2015年08月 (10)
2015年07月 (9)
2015年06月 (12)
2015年05月 (7)
2015年04月 (13)
2015年03月 (10)
2015年02月 (9)
2015年01月 (11)
2014年12月 (7)
2014年11月 (10)
2014年10月 (13)
2014年09月 (14)
2014年08月 (10)
2014年07月 (13)
2014年06月 (11)
2014年05月 (8)
2014年04月 (12)
2014年03月 (13)
2014年02月 (14)
2014年01月 (15)
2013年12月 (19)
2013年11月 (14)
2013年10月 (15)
2013年09月 (15)
2013年08月 (16)
2013年07月 (17)
2013年06月 (18)
2013年05月 (15)
2013年04月 (18)
2013年03月 (14)
2013年02月 (17)
2013年01月 (20)
2012年12月 (18)
2012年11月 (19)
2012年10月 (11)
2012年09月 (11)
2012年08月 (8)
2012年07月 (11)
2012年06月 (9)
2012年05月 (14)
2012年04月 (13)
2012年03月 (11)
2012年02月 (11)
2012年01月 (10)
2011年12月 (14)
2011年11月 (10)
2011年10月 (15)
2011年09月 (9)
2011年08月 (11)
2011年07月 (5)
2011年06月 (8)
2011年05月 (10)
2011年04月 (8)
2011年03月 (17)
2011年02月 (7)
2011年01月 (11)
2010年12月 (8)
2010年11月 (9)
2010年10月 (9)
2010年09月 (12)
2010年08月 (4)
2010年07月 (5)
2010年06月 (7)
2010年05月 (11)
2010年04月 (7)
2010年03月 (8)
2010年02月 (9)
2010年01月 (9)
2009年12月 (5)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年09月 (2)
2009年08月 (3)
2009年07月 (3)
2009年06月 (2)
2009年05月 (6)
2009年04月 (5)
2009年03月 (3)
2009年02月 (4)
2009年01月 (8)
2008年12月 (8)
2008年11月 (5)
2008年10月 (4)
2008年09月 (4)
2008年08月 (3)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年05月 (5)
2008年04月 (5)
2008年03月 (6)
2008年02月 (7)
2008年01月 (1)
カテゴリー
未分類 (2)
日記 (1813)
QRコード
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
藤井一晃ホームページ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる