fc2ブログ
ここ数日は天気が悪く、気温も低いですね。患者さん達は口を合わせたかのように「天気が悪く関節が痛いねー」と、、、、、そのとうりですね。冷夏のおそれもありましたが、8月に入ると
暑くなるようです。暑いのが好きな私にとっても好都合です。
 8月初旬の予定ですが、2,3日は研究会で東京に出張、4-6日は父の四十九日のため実家に行ってきます。留守をすることが多くなりご迷惑をいたしますが、よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



2013.07.31 Wed l 日記 l COM(0) l top ▲
本日八戸地区を中心とした整形外科医師が12人集まりゴルフコンペが行われました。整形外科の先生はスポーツマンが多く、ゴルフもみなさん上手です。後半少し雨でしたが、無事終了。結果は幹事であるにもかかわらず、大人げなくベスグロ、優勝してしまいました。ちょっとヒンシュク気味でしたが、同期の先生2人とも回ることができ楽しませていただきました。
001_convert_20130728182038.jpg
同期二人と大先輩との組
006_convert_20130728182333.jpg
ベスグロ優勝!!
2013.07.28 Sun l 日記 l COM(0) l top ▲
予報では今日は雨でした。ゴルフに行きましたが、晴れて蒸し暑い1日。今年はゴルフなど外の行事では天気に恵まれています。実は明日、南部地区整形外科医師会でのゴルフコンペが開催されます。毎年私が幹事をしておりまして、今日は練習ラウンドでした。
 今日も夜は雨が降るようですが、明日、日中は晴れるようです。普段の行いがいいのかな?ということにしておきましょう。でも、ぱっとしない天気ですね。梅雨明けはいつなんでしょうか?結果は明日、報告いたします。最近調子は悪いですから、どうなるか?
2013.07.27 Sat l 日記 l COM(0) l top ▲
今週も忙しかったのですが無事終了しました。午後からは看護学校の講義でしたが、いい生徒さんばかりです。看護師をめざす。すばらしいことです。そして、やさしい気持ちを持っている方でなくては目指しません。若い方達が、頑張って勉強する姿勢を見せていると思わずうれしくなってしまいます。夏休みでしばらく講義ないのが、残念なくらいですね!!

2013.07.26 Fri l 日記 l COM(0) l top ▲
火曜午後の外来は股関節、膝外来とさせていただきました。やっと浸透してきました。今日おとずれた患者様ですが、双子の50代女性。レントゲンを撮り、診察させていただくと、顔はもちろんそっくりですが、股関節のレントゲンもまったく同じように変形していました!!双子の方を外来で診察するのは、初めての経験で驚くとともに、股関節疾患も遺伝が関連していることを実感いたしました。
2013.07.23 Tue l 日記 l COM(0) l top ▲
当然の結果かと。やはり自民党だと私は思います。何もできないくせにいいことばかり言う民主党は完全に信用を失いましたね。当面信用は回復できないでしょう。
 前から何度かブログでも書きましたが、いいことばかり言う人は要注意です。政治家、医師、弁護士は特に。。。。。。。もちろん地道に頑張っておられる方が大多数ですが。。。。。。。。

 いずれにしても景気のいい日本をとりあえずもう一度。
2013.07.22 Mon l 日記 l COM(0) l top ▲
今日は午後から急病診療所の外科担当でした。夏場は外科系も忙しくなります。いつも思う不思議な現象があります。日によって同じような怪我、症状の患者さんが続くことです。今日はアキレス腱と額の同じような場所を切った方がそれぞれ連続して受診されました。前回は子供の肘の外傷が連続、、、、、、類は友を呼ぶ?違うか?でもなにやら法則がありそうです。
 いずれにしよ無事終えホットしております。
2013.07.21 Sun l 日記 l COM(0) l top ▲
先日今週もはじまりましたとブログをアップしたと思ったらもう週末。早いですね、最近どんどん時間が過ぎるのが早く感じます。今日は木曜日、10日ぶりの手術でした。順調に終わりました。外に出てびっくり、雨と寒さ、、、、、、、夏はどこにいったんでしょうね!!体調くずさないように気をつけましょう!!
2013.07.18 Thu l 日記 l COM(0) l top ▲
今週始まりました。火曜からのスタートだと、手術がないのでちょっと違和感ですが、無事終わりました。特に5月より火曜午後は膝、股関節外来としましたので、手術を希望される患者様の受診が多くなりました。特に盛岡の患者様は午後の方が来やすいようで、良かったです。
 今週も頑張りましょう!!
2013.07.16 Tue l 日記 l COM(0) l top ▲
某開業の先生の代診を行ってきました。受診患者さん、新患の方も多く、膝、腰の注射の数も半端ではありません。朝からノンストップで気がついたら終了の13時でした。
 毎日多くの患者さんを診ている開業医の先生方に頭が下がります。またこのような機会を与えていただき感謝です。
2013.07.13 Sat l 日記 l COM(0) l top ▲

昨日、今日と雨が降り続いて寒いですね。昨日は大学の先生方を迎えて恒例のビアガーデンの予定で楽しみにしておりましたが、雨のため急遽室内での宴会となりました。残念!!
 昨年は一度もビアガーデンには行けませんでした。次回に期待したいです。
2013.07.12 Fri l 日記 l COM(0) l top ▲
昨日はメディカル学院での講義でした。画像、手術シーンなどの動画を毎年見せておりますが、今年は途中で具合が悪くなる方が出ました。もちろんすぐ回復し問題はありませんでしたが、、、、将来、医療従事者となるためには手術シーンを見ても大丈夫になってほしいとの願いで、みせておりますが、やはり学生さんには厳しいのかな?戸惑っております。
2013.07.10 Wed l 日記 l COM(0) l top ▲
毎年7月に医師会、歯科医師会、薬剤師会で集まりゴルフコンペ、対抗戦が行われます。今年も参加させていただきました。結果は団体優勝、個人の部では準優勝でしたが、ベストグロスでした。やっと調子が出てきた感じです!!
 商品はお酒が多く、懇親会の場でみんなで飲みました!!ベスグロの日本酒のみ持ち帰りました!!
001_convert_20130708185842.jpg
医師会団体優勝 上位の4人
003_convert_20130708190020.jpg
ベスグロの商品でした
2013.07.08 Mon l 日記 l COM(0) l top ▲
昨日は県立中央病院から青森慈恵会病院に転勤された、股関節専門の後輩秋田先生と合同の講演会を行いました。秋田先生は青森で頑張っています。また今日は弘前で記念病院の赤石先生が股関節手術の講演会を行っているとのことです。4月から大学に股関節班がなくなりましたが、弘前、青森、八戸で股関節専門医がいるので心配はないようです。今後共同研究、検討会を開くことを決めました。共に青森の股関節治療レベルを上げていくよう努力したいと思います。後輩に負けないよう頑張りたいとも思いました。うれしいですね。

001_convert_20130706194017.jpg
まずは秋田先生の講演 高位脱臼性股関節症に対する人工股関節置換術
002_convert_20130706194140.jpg
引き続き私の講演
2013.07.06 Sat l 日記 l COM(0) l top ▲
 先週から看護学校の講義が開始となりました、運動器系の解剖を中心に講義いたします。今日も午後から講義してきました。今年の学年は反応がよく、こちらもやる気がでます。今年も10回です。
 40名のうち男子学生が10名と男子の割合がふえてきましたね。
2013.07.05 Fri l 日記 l COM(2) l top ▲
先週火曜に病棟の送別会があったのですが、私は遠慮させていただいておりました。2日後、参加した看護師さん達ほとんどが熱、下痢で大変なことになったみたいです。おそらく食中毒でしょう、、、、、留守の間、大変でしたね。
 いつも宴会には皆勤賞の私ですので、不幸中の幸いというかなんというか複雑な心境です。
2013.07.02 Tue l 日記 l COM(0) l top ▲
本日より通常に仕事を再開、さて午後の手術はかなり厳しい4度目の人工股関節置換術となる患者さんでしたが、おかげさまで順調に終了!!約4時間かかりましたが、、、、、、満足のいく結果でした!!
 もう7月、今月も頑張ります!
2013.07.01 Mon l 日記 l COM(0) l top ▲