プロゴルファーは50歳からシニアとなります。もう若者のパワーとは戦えませんよ、と宣言されたようなものですね。そこでどう考えるかです。若い物には負けん!!と頑張るのも一つの考えですが、無理ですよね。素直にあきらめましょう。先日のジャンボ尾崎すごかったですが、結局だめでした。それと比較し、井戸木選手アメリカのシニアで優勝!!それもメジャー大会ですから、これは快挙です。賢い選択。
なぜ彼が賢いか。私は昔から見ておりました。身長は私と同じく168㎝程度。ドライバーの飛距離が出ないので、11番ウッドなんて男子プロでははずかしいクラブをもって活躍しておりました。以前から私もウッドを多用し、もちろん11番ウッドを使用しておりました。青森でも11番ウッドなんて使っている男子なんて私くらいかなとも思い、ちょっとはずかしかったです。でも井戸木のゴルフを見て昨年までは使用しておりました。ゴルフはクラブの勝負ではありません。スコア、そして自分のスタイルを貫くこと!!勉強になりました。
今年まだゴルフでは調子いまいちですが、励みになりそうです。頑張るぞー。
なぜ彼が賢いか。私は昔から見ておりました。身長は私と同じく168㎝程度。ドライバーの飛距離が出ないので、11番ウッドなんて男子プロでははずかしいクラブをもって活躍しておりました。以前から私もウッドを多用し、もちろん11番ウッドを使用しておりました。青森でも11番ウッドなんて使っている男子なんて私くらいかなとも思い、ちょっとはずかしかったです。でも井戸木のゴルフを見て昨年までは使用しておりました。ゴルフはクラブの勝負ではありません。スコア、そして自分のスタイルを貫くこと!!勉強になりました。
今年まだゴルフでは調子いまいちですが、励みになりそうです。頑張るぞー。
スポンサーサイト