今回人工関節学会でご一緒させていただいたリオン先生から教えていただいた事を何回かにわけて、ご紹介したいと思います。
私自身、ニュージーランドの方とお話しするのは初めてで、お恥ずかしいことに、実は何語を話すだ、、?ということから始まりました。
母国語は英語ですが、どちらかといえばイギリスなまり?最初は私自身を紹介。その後ニュージーランドについて質問しまくりました。気候は温暖でゴルフ、スキーともに大好きとのことです。日本のレストランも多くあるそうで箸を上手に使います。寿司も食べたことがあるとのこと。でも日本に来たのは初めて。普段はポテト、肉などイギリスと同じような食事をとっているようです。で、ビールにワインといった感じでしょうか。
いつも思うのですが外人の方はお酒が強い。といっても私も簡単には負けませんが。でも常にテンションを高くして接していかないといけないので普段の日本の飲み会より2倍パワー入れているのは確かです。
私自身、ニュージーランドの方とお話しするのは初めてで、お恥ずかしいことに、実は何語を話すだ、、?ということから始まりました。
母国語は英語ですが、どちらかといえばイギリスなまり?最初は私自身を紹介。その後ニュージーランドについて質問しまくりました。気候は温暖でゴルフ、スキーともに大好きとのことです。日本のレストランも多くあるそうで箸を上手に使います。寿司も食べたことがあるとのこと。でも日本に来たのは初めて。普段はポテト、肉などイギリスと同じような食事をとっているようです。で、ビールにワインといった感じでしょうか。
いつも思うのですが外人の方はお酒が強い。といっても私も簡単には負けませんが。でも常にテンションを高くして接していかないといけないので普段の日本の飲み会より2倍パワー入れているのは確かです。
スポンサーサイト