fc2ブログ
今年も大晦日になりました。いつも思いますが本当に早いですね。今日は午前中回診し、午後からは急病診療所の外科当番でした。今年最後の仕事も無事終了。そして、数えてみたらこのブログ昨日で500回となりました。2008年から始め少しずつでしたが、facebookも始めましたので、今後はさらにいろいろな情報を発信していきたいと思います。
 今年も本当にありがとうございました。
スポンサーサイト



2012.12.31 Mon l 日記 l COM(0) l top ▲
病院は9連休中ですが私は12月29日より1月3日まで待機で、病棟には入院している患者さんもいるため午前中は回診しております。外泊している方も多いのですが、12月に入ってから手術をされた方、怪我の方は正月中も病院で過ごされます。幸い、重傷の方はおらず落ち着いております。いつもこの時期はどこに行くわけでもなく、時間がありますのでパワーが落ちないように筋力アップトレーニング、スイングの研究に時間を費やしております。今年も新しいゴルフ理論の本2冊と、新しいドライバーを購入しましたので、、、来年も頑張るぞー!!
2012.12.30 Sun l 日記 l COM(0) l top ▲
以前ご紹介したことがありますが、現在指導者として注目をあびている山本幸路プロがゴルフダイジェストに掲載されました!!iPS細胞でノーベル賞の山中教授のゴルフ指導をしているとのことです。すばらしいゴルフ理論をもったプロです。自分のことのようにうれしくなってしまいました!!また八戸に来てもらいたいと思います!!
img056_convert_20121229193714.jpg

007_convert_20121229193813.jpg
八戸に来たときの記念撮影 左から3番目が山本幸路プロ
2012.12.29 Sat l 日記 l COM(0) l top ▲
28日で仕事納めの方も多いと思います。私も本日今年最後の外来を無難に終えました。仕事面では非常に充実した1年を遅れ、ホットしております。今回は1月4日も病院が休みとなりますので、カレンダー上では9連休です。どうしようか今検討中です。
 そして今日は今年最後の忘年会です。もうすぐ出かけます。
2012.12.28 Fri l 日記 l COM(0) l top ▲
今回は人工股関節置換術について。最小侵襲手術(MIS、5cm-10cmの小さい傷での人工股関節置換術)、また、八戸に来てから膝も含めると1000例以上の患者さんの人工関節を行わせていただいたことを紹介させていだきました。
まだまだパワーあります。今後もさらに頑張りたいと思います。
img056_convert_20121226205859.jpg
2012.12.26 Wed l 日記 l COM(0) l top ▲
本日朝の回診では病棟の看護師さんたちはりきってました。サンタさんのスタイルで登場です。
私はさすがに回診時は普通にしておりましたが、おわびに回診後記念撮影です。みなさんにとってもいいクリスマスでありますように!!
016_convert_20121225230320.jpg
2012.12.25 Tue l 日記 l COM(0) l top ▲
連休、クリスマスはいかがお過ごしでしょうか?私は仙台に行ってきました。23日には無謀にも今年最後のゴルフを企画しました。寒いのを覚悟しておりましたが、なんと、天気は最高、風もほとんどなく、厚着、カイロと重装備したため、かえって暑いくらい。まるで春先にゴルフをしているようでした。
今年はゴルフ的には最高のシーズンを終えることができました。時間の合間をみつけさらに精進したいと思います。
2012.12.24 Mon l 日記 l COM(0) l top ▲
今日はなにも起こらなかったですね。でも世界各地ではいろいろな騒動が起きていたようです。
フランスのある村ではUFOが飛んできて人々を救うという噂がながれ人々が殺到したとか。その他各地で世界の終わりを信じて集会が行われていたとのことです。
 このような話はあまり信用せず、現実を見て生きていた方がよさそうですね。

2012.12.22 Sat l 日記 l COM(0) l top ▲
今日がマヤ文明の暦が終わる日だったんですね。
現在のメキシコのあたりに残っている遺跡、マヤ文明。紀元前に建てられたと言われています。天文学が発達し独自の暦を作り、394年が一つの単位として1BAKTUNとのことです。で、13BAKTUNまでの記載しかない、、、、、その終わりが今日、、、、、、ということで世界が終る、、、
ありえますかねー。
 小さいころからノストラダムスなどの予言には興味があり信じてきましたが、、、、、、、まっ 世界は終わりそうにないですね。
 ところで、そんなマヤ文明ですが、私はきっと宇宙人が来て地球の人にいろいろ教えたのではと思っています。なのでその暦、地球の終わりではなく、その教えてくれた宇宙人のところの終わりかななんて、、、、、、、
 今日は話が飛びすぎました。いずれにせよ日本は平和です!!

2012.12.21 Fri l 日記 l COM(1) l top ▲
今日の今年最後はメインイベント、人工関節手術今年最後でした。午後から順調に2件の人工股関節置換術を終えました。今年は膝も含めた人工関節置換術124件でした。まだまだ余力がありますので来年さらに延ばして頑張りたいと思います。
そして次はリハビリのみんなとの今年最後のカンファレンスを行いました。毎週木曜5時半からリハビリの先生、病棟の看護師さんも参加し患者さんの治療の進み具合についてみんなで話し合います。このカンファレンスによりよりよく患者さんの状態を知ることができ、まさしくチーム医療を行っております。 
来年もさらに飛躍するよう、みんなやる気満々の平和病院整形外科チームでした。
2012.12.20 Thu l 日記 l COM(1) l top ▲
12月に入ってから毎日が早いですね。そろそろ、今年最後の~というのが増えてきたのではないでしょうか?今日私は午後、今年最後の学生さんへの講義、そして今年最後の当直を今やっております。それぞれ、来年に向け反省すると、、、、今年の学生さんへの講義ですが、看護学院とメディカル学院、毎回自分の勉強にもなりました。来年度もさらに分かりやすい講義を目指し頑張りたいと思います。当直ですが、今年も月2回程度やってきましたが、それほど急患も多くなく平穏でした。夜間まで忙しくしたらそろそろ限界かもしれません、日中頑張りますので夜間は許してくださいと言ったところです。
2012.12.18 Tue l 日記 l COM(0) l top ▲
今回からは治療法についての紹介です。リハビリなどの手術によらない保存療法は大切であること、さらに股関節手術における骨切り術について今回は掲載させていただきました。
img055_convert_20121217200955.jpg
2012.12.17 Mon l 日記 l COM(0) l top ▲
先週平和病院恒例の忘年会が開催されました。いつもながらかなり盛り上がりました。今年で平和病院も25周年を迎えました。私が医師になった年に会員していますので、医師として同い年。それも何かの縁なのでしょうか?
 もちろん宴会芸にも参加させていただきましたよ!!
2012.12.12 Wed l 日記 l COM(0) l top ▲
今回の講演会が新聞記事になりました。八戸ではこのような一般むけの講演会がないため注目されたと思います。今後も趣向を変えて挑戦していきたいと思います。

img037_convert_20121201161037.jpg
2012.12.08 Sat l 日記 l COM(0) l top ▲
またかと思いました。本日夕方5時過ぎに東日本大震災を思い出すような揺れが来ました。
その時間は大震災と同じ医局でコンピューターに向かって仕事をしていました。揺れ、持続時間は弱いかなと思い、停電にもならなかったので一安心でしたが、あの時の恐怖を考えると。
 病棟も特に問題なく、ほっとしましたが、、、、、、、、、あの時のような地震が起きないことを祈るのみです。
2012.12.07 Fri l 日記 l COM(1) l top ▲
今日八戸で殺人事件が発生しいまだ犯人は逃走中とのことです。怖いですね。
今日私は当直なのです。今日は救急当番になっていますが、患者さん来ないです。外には出ない方がいいのかもしれませんね。
2012.12.06 Thu l 日記 l COM(0) l top ▲
講演会では最後に私と石部先生が壇上に上がり、会場のみなさまより質問をいただきました。
手術のタイミングはいつがいいのか?高齢者の母親が変形性股関節症だが、手術は何歳まで可能なのか?などの質問が多数よせられました。股関節の患者さんが多いこと、疾患について患者としても知識を多く持ちたいという意識が伝わってきてうれしかったです。講演会を行って本当によかったと思いました。
DSCF0580_convert_20121205200649.jpg
2012.12.05 Wed l 日記 l COM(0) l top ▲
本当に1年すぎるのは早いですね。12月になりました。福岡から帰り寒さを実感していますが、刺激を受け仕事に対する情熱は沸騰しているくらい熱くなってきました。忙しい12月ですが体調を壊さないよう頑張りましょう。
2012.12.02 Sun l 日記 l COM(1) l top ▲