fc2ブログ
今年度の看護学校での講義が本日で終了しました。解剖の総論、運動器の解剖、生理の担当をしておりますが、あらためで基礎的なことが勉強でき楽しみにしております。
 今年の学生さん最初なかなか冗談を言っても笑ってくれませんでしたねー。手ごわかったです。
でも今日の講義では比較的笑ってました。毎年いかにして笑いを取るか、、、、実は研究していますが、まだまだです。また来年も講義していきたいと思います。
スポンサーサイト



2012.10.31 Wed l 日記 l COM(0) l top ▲
骨粗鬆症について勉強したこと、最近の経験をご紹介していきたいと思います。
まず以前のブログで紹介したこともある、日本で新しく使用可能となった副甲状腺ホルモン治療薬についてです。今までの骨粗鬆症の薬は骨が減るのを防ぐという作用でしたが、この薬は骨を作るという作用があります、守りから攻めに変わった感じでしょうか。ただし、毎日、自分で注射しなくてはならないという最大の欠点がありました。発売以来、約30名の患者さんに使用いたしました。使用してわかったのは、骨を増やす前に痛みを和らげるということでした。ほとんどの患者さんでまず疼痛が和らいでいます。注射自体も当院では看護師さんがきちんと指導いたしますので高齢の方でも一人でやられている方も増えています。今後、骨粗鬆症では欠かせない治療薬と実感しています。
2012.10.28 Sun l 日記 l COM(0) l top ▲
デイリー東北で月曜隔週に掲載されている「地域医療ナウ」ご存じでしょうか?八戸の医師、歯科医、薬剤師などの医療関係者が最新の八戸医療情報について書いています。
 次週10月29日より数回の連載で私が担当することとなりました。ぜひ読んでいただきたいと思います。内容は「股関節が痛くなったら」特に変形性股関節症について、です。
2012.10.24 Wed l 日記 l COM(0) l top ▲
最近、製薬会社より勉強会、ミニ講演会みたいな形でお話しする機会が多くなり、今回は10月19日骨粗鬆症についての講演依頼を受けました。関節手術については数多く話してきましたが、骨粗鬆症について人前で話すのは初めてです。最近は各社で新しい骨粗鬆症の薬が開発販売され、競争の激しい分野です。この機会にいろいろな文献を読み、骨粗鬆症について勉強しなおしてみました。最新の治療について知ることができ、その進歩に驚きです。
 数回にわたりご紹介したいと思います。
027_convert_20121022204559.jpg
八戸ダイワロイネットホテルにて
2012.10.22 Mon l 日記 l COM(0) l top ▲
講演会の第2部では石部先生による「ふけない体は股関節で決まる」というタイトルの講演でした。多くの股関節疾患の患者さんの治療しているうちに、治療後には股関節だけでなく健康で生き生きと健康で若くなった方を多く見ることから股関節は若さを保つのに重要な働きをしていると実感しているとのことです。この内容は来月11月17日の八戸でも講演していただけるので楽しみにしていただきたいと思います。
 
 今回の札幌訪問は今まで以上にいろいろと勉強になりました。さらに今後の治療に生かしていきたいと思います。
IMG_0267_convert_20121020234555.jpg
石部先生の講演
2012.10.20 Sat l 日記 l COM(0) l top ▲
さて渡辺淳一先生の話ですが、テーマは「心と体」アナウンサーとの対話形式で進みました。
健康であるためには心が大切である。納得ですね。しかしながら、徐々に話は男と女の話に、、
ちょっとここでは話せない、、、、、ような内容が、、、、さすが失楽園の著者ですね。
 あそこが不能になった、でどう考えるか?それが最近執筆している「愛ふたたび」という小説だそうです。私は小説など読まないほうなのですが、読んでみたくなりました。会場は大爆笑でした。
 講演後に控室にお邪魔し、お話しさせていただきました。整形外科の尊敬できる大先輩が一人増えました。
IMG_0254_convert_20121018210817.jpg
渡辺淳一先生と
2012.10.18 Thu l 日記 l COM(0) l top ▲
10月14日、日曜に渡辺淳一先生をゲストとし2012健康セミナーが開催されました。参加者は300人と盛況の中、第1部は渡辺淳一と司会のアナウンサー二人で「心と体」というテーマのもと質疑応答形式で話が進み、第2部は石部先生と狩谷先生の股関節についての話、その後、渡辺淳一、石部先生、アナウンサーの3人でのトークという形で進行しました。約2時間でしたが、あっという間に終わり、いろいろと勉強になりました。
 内容については今後報告いたします。
IMG_0087_convert_20121015204337.jpg
講演中の渡辺淳一先生
2012.10.15 Mon l 日記 l COM(0) l top ▲
木曜日11日に札幌入りしました。天気が悪く、飛行機大丈夫かなというくらいでしたが、今回は花巻空港からの飛行きに乗りましたので無事到着。八戸より寒いです。今回もいろいろなことを研修して帰りたいと思います。
2012.10.14 Sun l 日記 l COM(0) l top ▲
 札幌に出かけてきます。今回の目的は石部先生と渡辺淳一の講演会を聴きに行くことと、来月八戸で行われる講演会の打ち合わせです。どのような話が聴けるのか本当に楽しみです。しばらく留守にしてしまいご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
2012.10.10 Wed l 日記 l COM(0) l top ▲
連休中ちょっとした用事があり弘前に行ってきました。天気良かったですね。宿泊施設はどこも超満員、宿泊場所確保に大変でした。なんで?と思っていましたが、夜に判明しました。アップルマラソンで全国から弘前に集まっていたのです。マラソン人気すごいですね。
夜に、店で近くに座った人は、東京から弘前に来てフルマラソン走り、深夜バスで帰るとか。
で、バスに帰る前の乾杯!
うみねこマラソン知らないとのことでしたので八戸を宣伝しておきました。
2012.10.09 Tue l 日記 l COM(0) l top ▲
本当に暑かった夏も終わり、過ごしやすくなってきましたね。これでも例年の10月に比べると気温は高いようですが。さて、10月はひとつの変わりめです。病院での仕事自体は特に変化がありませんが、今日からはメディカル学院の後期講義が始まるなど10月になってきたなーと感じてきています。
 今月は10月中旬に札幌に行き、石部先生と渡辺淳一の講演会に参加の予定です。そして11月には石部先生が八戸に来て私と一緒に講演会を行う予定です。ちょっと忙しくなりそうです。
2012.10.02 Tue l 日記 l COM(0) l top ▲