fc2ブログ
暑い日が続いていますがいかがでしょうか?私は暑い方が好きで、クーラーの効いた部屋は苦手なくらいなんです。熱中症で倒れる、具合悪くなる方が多いのですが、昔はそんなことはありませんでしたよね?体質が弱くなっているのではと懸念するのは私だけでしょうか?私は水分をとらず汗流しながら手術するというような環境で20年以上過ごしてきましたから、熱中症もなることはないかと思っています。
 そんな環境は特殊でしょうから、くれぐれも水分をこまめにとり体調をくずさないよう気を付けていただきたいと思います。

スポンサーサイト



2012.07.30 Mon l 日記 l COM(0) l top ▲
暑くなってきましたね。この時期になるとお盆前には退院したいという希望の方の手術が急に多くなったりします。忙しくなり更新できずにいました。おかげさまで2か月先くらいまでは手術がびっちりという感じになってきました。うれしい悲鳴です。ますますやる気が起きてきている今日この頃です。
 暑い日が続きそうです。体調には気をつけて行きましょー。
2012.07.27 Fri l 日記 l COM(0) l top ▲
連休3日目の17日月曜は十和田にあるみちのく国際ゴルフ倶楽部でのオープンコンペに参加してきました。しかし朝から滝のような雨、、、、、、、、それでも18ホール回り切りました。まるで修行僧が滝を浴びるよう、、、、、、本当に修行になりました。本当にゴルフは自然との闘いです。
 何とか頑張り切り、蟹、ホタテなどもらうことができよかったです。みちのく国際ゴルフ倶楽部のコンペは賞品いいですよ。ぜひ、ゴルフやる方は参加してください。
2012.07.21 Sat l 日記 l COM(0) l top ▲
今年からは火曜日余裕ができましたので、昼休みの合間にメディカル学院(リハビリの先生を教育する学校です)に講義に行ってました。もう5年目になりますが、毎年生徒さんの反応が違いますね。今年はちょっとおとなしい感じでした。でも講義するって自分の知識の再確認にもなり、楽しいです。
 今週金曜からは看護学院の講義が始まるので、講義内容をこれからチェックしています。
2012.07.18 Wed l 日記 l COM(0) l top ▲
連休中はどうすごされたでしょうか?私は15日は午前中病棟の回診を行い、午後からは急病診療所でした。さて、外科系でこの時期多く、来る疾患は何でしょう?
 今回は虫刺されが一位ですね。しかも結構ひどい場合が多く、びっくりすることもあります。二位が痛風発作です。普段尿酸値それほど高くなくても夏場は汗をかいて脱水、そのうえビールなんか飲んだりしたら危ないですね。足が腫れて痛がってる方、多く受診されました。三位がやっと私専門の骨折、外傷です。
 夏場は外科系も比較的多く患者さんきますね。

2012.07.16 Mon l 日記 l COM(0) l top ▲
毎年今の時期に大学の先生方が四肢、体幹に障害のあるかたの診察、書類の交付のために三戸、八戸、三沢の公民館に訪れます。障害を持っている方は多いのですが病院には受診されない方も多いのが現状です。仕事の終わった夜に現在の大学の状況など聞くこともでき、いろいろな情報が得られて毎年楽しみにしております。
 今回は若い先生方とも多く話しする機会もあり、いろいろな意味で刺激を受けました。今の若い先生方は頑張っていますね。
 私のような民間の病院にも若い先生が研修できるような仕組みになってくれるといいなと思いました。
2012.07.15 Sun l 日記 l COM(0) l top ▲
札幌に定期的に訪れる1番の目的であり、楽しみは石部先生との症例検討会です。患者さんの数が増えてくると、難しくどうしたらいいのか悩むことも増えてきます。実は学会ではこのようなことは話題になりません。手術予定の患者さんで悩んでいた方がいたのですが、まったく同じ様な方の手術を石部先生は経験されており、手術の方法や経過を聞くことができました。これで、安心して手術に臨めそうです。不安で手術に臨むよりも自信をもって臨んだ方が結果は良いに決まってますね。検討会、大切にしていきたいと思います。
2012.07.11 Wed l 日記 l COM(0) l top ▲
7月8日日曜に毎年恒例の医師会、歯科医師会、薬剤師会の対抗ゴルフコンペが開催されました。札幌から飛んで帰り、参加させていただきました。
 今回は私が卒業してすぐに勤務した青森市民病院で、その当時、製薬会社に勤務していた薬剤師の先生と22年ぶりに再開し、一緒にラウンドいたしました。昔のことを思い出しながら楽しくラウンドいたしました。
 結果は医師会の優勝です。しかし、歯科医師会の先生にベストグロスは奪われました。まだまだ修行たりないようです。
 いろいろな方と知り合うことができ、やはりゴルフはやめられませんね。
2012.07.09 Mon l 日記 l COM(0) l top ▲
前回札幌へは青森空港から行く予定でしたが、霧で飛行機が飛ばなくなったため、急遽新幹線で仙台に向い、仙台からの飛行機で札幌に到着しました。今回も同じ時期でしたので、念のため、花巻空港から札幌に行くこととしました。高速道路も整備され、青森空港よりも行きやすい感じを受けました。花巻空港からは札幌へ4往復しているので便利ですね。今後は花巻からの飛行機を利用しようと思いました。

2012.07.07 Sat l 日記 l COM(0) l top ▲
明日夕方より札幌に行ってきます。11月17日(土)に八戸で私と札幌の石部先生とで合同講演会を行うことが決まり、その打ち合わせ第一弾のためです。
 人工股関節の件数もおかげさまで増えてきており、同じ目的で頑張っている先生と定期的に会い、デスカションすることはとても楽しみです。
 後日、報告いたします。
2012.07.03 Tue l 日記 l COM(0) l top ▲
週末留守になることが多くご迷惑をおかけしております。先週末は東京で開催された日本骨折治療学会に参加させていただきました。第38回と歴史はありますが、実は今回初参加です。
 テーマは関節内骨折の克服でした。整形外科手術の中で骨折は安易に考えられがちで、若い先生が主に行うことが多いのですが、実は難しいと思っています。特に関節内骨折はきちんと治療しないと動きが悪くなるので特に大変です。最近は私自身で骨折手術をすることが少なくなりましたが、改めて治療の難しさを認識しました。
2012.07.01 Sun l 日記 l COM(0) l top ▲