fc2ブログ
平和病院では年度ごとに各科の仕事の状況が報告されます。今回は震災でおそくなりました。私自身も含め医師は数字にはまったく興味はありませんが、ちょっとした励みにはなります。せっかくなのでどのような状況なのか報告いたします。
 平成22年4月から平成23年3月の1年間ですが、外来患者数はリハビリを含めると
延べ64,739名で一日平均265.3名の患者さんが訪れているということになります。昨年より一日平均で30名の増加でした。お待たせするわけですね。すみません。総入院患者数は延べ9678名、総手術件数は203件、人工関節97件(人工股関節72件、人工膝関節25件)でした。まだまだ余力はありますので、来年はもっとがんばります。安心して受診していただければと思います。
スポンサーサイト



2011.05.31 Tue l 日記 l COM(0) l top ▲
今日は病院の日直当番でした。先週もいつもと変わらずあわただしい1週間でしたが、術後の患者さんも落ち着き、病棟の回診後は平穏な1日でした。日直は久しぶりでしたが、こんな静かな日もあるんですね。
 昨日は十和田でゴルフをしていましたが、ラウンド中に具合の悪くなった人がいたらしく、ドクターヘリまでゴルフ場に来てました。無事搬送されたとのことですが、、、、
実はゴルフは仕事のストレスを晴らすつもりが、上手くいかないので余計ストレスたまることが多く、さらに緊張感から心臓にも悪いようです。ラウンド中にお酒を飲んだりしたら、なおさらですよね。もちろん私は今ゴルフ場で酒を飲むことはなくなりました。 
2011.05.29 Sun l 日記 l COM(0) l top ▲
今日は久しぶりに急病診療所外科係として午後勤務しました。平穏を取り戻しましたと言う感じで、外科系は患者様の数は少なかったです。ただ、驚いたのは、まだ、インフルエンザが出ているとのこと。油断は禁物ですね。
2011.05.22 Sun l 日記 l COM(0) l top ▲
染色体というのは聞いたことがあるでしょうか?人間の遺伝情報が凝縮されている組織です。私は高校生の頃、生物が好きで、その中でも遺伝について非常に興味を持ちました。
実は、遺伝の研究に携わることのできる大学に入りたいと思っていたくらいです。そのころDNAを知っている人はごくわずかですが、今では知らない人の方が少ないですよね。医学部でなくて遺伝の研究の最先端に携わっていたら、などと思うことも時々ありました。
 今でも興味のあることなので、新しい情報を耳にすると熱心に聴きいてしまいます。今回得た情報は、血液検査を採取し、ある染色体の長さを調べると、その人の寿命がわかるとのことでした。年齢につれ、またある病気になると短くなり、また、煙草、酒などもその染色体を短くするとのこと。その長さイコール寿命ということですね。700ドルで検査できるそうですが。。。。。ただ、検査をしますか?と一般の方に質問したところ、検査したいと言った方はほとんどなしでした。
 あなたは、検査します?    ちなみに僕はやりません。ですよね。
2011.05.20 Fri l 日記 l COM(0) l top ▲
5月14日平和病院恒例の新人歓迎会が行われました。震災の影響でいつもより遅く、自粛気味でしたが、十分楽しんで新人の方を歓迎できたと思います。新しい力を加えさらに発展していくことを希望いたします。久しぶりに遅くまで飲んでしまいました。
2011.05.15 Sun l 日記 l COM(0) l top ▲
大変申し訳ありませんでした。昨日は外来が混みすぎ2時間も待った方がいたとのことです。苦情もあったとのことです。多くの方に来ていただいて、すみません。私1人では限界があります。しかし、専門性を追求するためのことです。お許しください。整形外来の看護師さんの手伝いを増やすなど、対策を考えております。ご協力お願いいたします。
2011.05.12 Thu l 日記 l COM(0) l top ▲
本日より股関節外来を開始いたしました。診療の状況は術後経過の患者様が6名、手術適応のある患者様の診察説明1名、明日の手術の説明1名でした。少し余裕をもてて話すことでできたので、自分としては良いスタートであったと思っています。少しずつ定着させよりよい外来にしていきたいと思います。
 おかげさまでだいぶ平和病院整形外科というと関節手術ということが定着してきました。さらに定着し、成績を向上させたいと思います。
2011.05.11 Wed l 日記 l COM(0) l top ▲
 病院の広報誌でも紹介いたしましたが、来週より水曜10:00は股関節疾患の患者様に十分時間をかけて診察ができるように、股関節外来とさせていただくことになりました。八戸に来て12年目、平和病院に来てからは6年目となり合わせると八戸では500名以上の方の股関節手術を行ってきました。最近さらに患者様が増え、外来で十分な時間をとって診察をするために試みました。
 専門性を追求しさらに成績を上げるため努力したいと思います。整形外科全般も他の時間で極力診察いたしますのでご理解いただき、さらに平和病院整形外科を盛り上げて行きたいと思っています。患者様のご協力が一番です。よろしくお願いいたします。
2011.05.06 Fri l 日記 l COM(0) l top ▲

今日は朝から快晴、風もなく最高のゴルフコンディション。意気揚々としてスタートしましたが。。。。。。。前半を終わるころ、ひょうが降り始め、続いて、雷が鳴り始めました。八戸で雷を見たのは始めてかと思われます。昼も雷は止む様子もなく、むしろ強くなっていきます。1時間くらい続き、結局、午後はラウンド不可となりました。
今年は自然に負けてばかりです。昔から怖いものは、地震、雷、火事、、、、、、、と言いますが、、、、次は火事に襲われないように。。。。。
2011.05.04 Wed l 日記 l COM(0) l top ▲
早いですね。連休中でくつろいでいる方も多いと思います。しかし、医療機関はそうはいきません。3連休の後の平日ですので患者様は殺到します。お疲れ様でした。そして明日から3連休。金曜の外来が混みそうですね。
今日は風が強く桜の花が飛び散ってました。ゆっくり桜を見る間もなく葉桜になっていきそうです。でも、余裕のあるかたは観光、花見、宴会どんどんやっていただきたいと思います。経済復興になります。
私が余暇にできるのは、やはりゴルフのようです。しかし、風の強さに負けスコアは伸びずに終わりました。それからちょっとショックなのは飛距離が落ちたことです。昨年より1番手飛距離が減りました。しかし、作戦を考える事でスコアを良くできるのがゴルフの面白さであり、何歳になってもできるスポーツなのです。八戸医師会ゴルフコンペに向け調整したいと思います。
2011.05.02 Mon l 日記 l COM(0) l top ▲