fc2ブログ
先日デーリー東北の記者さんより取材を受けさせていただきました。私の行っている手術内容等、紙面で紹介していただけるとのことです。ちょと緊張しましたが、熱心なすばらしい女性の記者さんで、いろいろと話しているうちに、あっという間に終わりました。近日中に掲載されると思います。見ていただければ幸いです。
スポンサーサイト



2010.10.30 Sat l 日記 l COM(0) l top ▲
今回の股関節学会でちょっと驚いた事がありました。講演の中にプロゴルファーでゴルフ漫画風の大地の著者である坂田信弘氏の講演があった事です。坂田氏は京都大学哲学科を中退しプロゴルファーになった異色のゴルファーです。子供にゴルフを教える坂田塾を開講し数多くのプロを育成しています。
ゴルフファンの私にとっては非常に面白い講演でありました。さすが京大出身ですね。話しが上手であっという間に1時間半がすぎました。
股関節の勉強に行ったのですが、ゴルフの勉強もさせていただきました。
2010.10.29 Fri l 日記 l COM(1) l top ▲
10月1,2日の二日間にわたり福岡にて日本股関節学会が開催されました。テーマは温故知新でした。股関節治療について古くから行われている事、最新の事について考えてみようということでしょう。
 学会で話題になるのは手術方法の成績がメインになります。現在では日本で行われてきた骨切り術より人工関節が主に行われている傾向があります。それで本当に良いのか最近はいつも話題になっています。
 いろいろと勉強になりました。
P1000171_convert_20101027195707.jpg
2010.10.27 Wed l 日記 l COM(0) l top ▲
昨日インフルエンザワクチンの接種を受けました。今年は新型ブタインフル、A型、B型の3種類混合されています。今年は優先順位もないので可能な方は早めに投与したほうがいいとのことでした。痛かった?といつも聞かれますが、私は注射され慣れています(40肩の時)痛くはなかったです。今日、ちょっと腫れましたが、気にならない程度でした。でも調べてがっかりだったのは厚生省の調査でワクチンの有効率20-30%とか。。。。。その程度なのでしょう。しかしながら接種した方が、たとえ罹患しても軽くすむなど利点もありますので、やったほうがよさそうです。
2010.10.23 Sat l 日記 l COM(0) l top ▲
今回札幌では石部先生と最近使用されている人工関節、またヨーロッパでの股関節学会での発表内容についての話から始まり話題が尽きませんでした。あっという間に時間が過ぎ楽しく、また有意義な時間を過ごすことができました。八戸にも来ていただけるとのことです。楽しみにしています。


IMG_1606_convert_20101022210534.jpg
2010.10.22 Fri l 日記 l COM(0) l top ▲
10月に入り今年のインフルエンザワクチン投与が開始となりました。整形外科の患者さんでも希望する方があり、開始しています。今年のインフルエンザどうなるでしょうか?
 さて、ワクチンについてですが、最近は研究が進み、子宮がんに対するワクチンが日本でも認可されました。また最近の報告では脳腫瘍に対するワクチンも開発されたとのことです。病気は予防が一番です。今後はどの疾患に対しても予防ワクチンが出るかもしれませんね。でもそうなると医者いらずになってしまうかもしれません。私もまったく存在価値なしになったりして。。。。。
2010.10.18 Mon l 日記 l COM(0) l top ▲
連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?私は10日披露宴に参加、11日は急病診療所の外科日直であっという間に連休も終わってしまいました。
 披露宴での出来事です。開始15分くらい前のことでした。受け付けで仲間と話していた時です。後ろの階段で大きな音が。。。ご高齢の男性が階段から転落したようです。すぐ駆けつけました。右の額がざっくりと割れ出血、話しかけましたが答えは不鮮明です。呼吸状態、脈はしっかりしていましたのでとりあえず傷を圧迫し、救急車を待つことに。。。。脳梗塞を起こして階段から転落したのか、単に転落して頭をぶつけて脳内に損傷をきたしたのかなど、医学的に状況を把握することは一瞬にしてできましたが。。。。その場でできることはやりましたが、点滴、薬の投与、レントゲン、CTなど病院ではすぐに行える動作がまったくできず、無力さを感じました。幸い近くに救急隊発出所があり、数分もしないうちに救急隊が来て、状態を報告し搬送していただきました。
 ほっとするのもつかの間、すぐ会場に入り、乾杯のあいさつ。。。。。。。。。動揺をひきずったままで、話そうとしていたことも全部飛んでしまっていて、、、、、、支離滅裂だったかもしれません、参加されていた方々にはこの場をかりてお詫びいたします。
 転落された男性の回復、披露宴に参加された方々のご健康、ご多幸をここで祈念いたしたいと思います。    
2010.10.11 Mon l 日記 l COM(0) l top ▲
先月札幌に行って来た事をご報告いたします。石部基実先生のクリニックに訪れ、お話しする機会をいただきました。ご存じの方も多いかと思いますが、石部先生は札幌で開業されており、人工股関節に対する最少襲浸手術を多数行っております。テレビで何度も紹介された有名な先生です。手術の予約が一杯で、予約してから手術が1年先くらいになるとのことです。
 実は、今年2月に最初に訪れ、手術にも入らせていただきました。その後、いろいろ教えていただき、また青森県での人工股関節手術進歩のためにもご協力いただけるとのことで、さまざまな計画を進めております。
 具体的になってきましたので今後、このブログでもご紹介していきたいと思います。

2010.10.04 Mon l 日記 l COM(0) l top ▲
10月1日2日と福岡にて日本股関節学会が開催され、参加し、勉強してきました。学んだ内容については先週の札幌も含め少しずつ報告いたします。いずれも充実した日々を北と南の地で過ごし、学んでまいりました。
2010.10.03 Sun l 日記 l COM(0) l top ▲