fc2ブログ
昨日の衆議院選挙の結果は驚きでした。民主党が勝利するのは当然と思っていましたが
ここまで圧勝するとは。それほど国民の自民党に対する不信が強くなっていたのでしょう。国民の意識が変わってきた結果だと思います。以前は一般人が何を行っても政治家には逆らえませんでした。悪い政治家のみで国を動かしてきた結果がこうなったと思います。いままで偉ぶっていた政治家の方々は反省してくださいね。
 医療も同じことが言えます。いままで偉ぶっていた先生方、もうちょっと謙虚にならないと病院もつぶれる時代がくるかもしれません(笑!)
 でも、民主党には実際のところ期待はしていません。今まで批判することのみ頑張ってきた方々ですから。批判するのは本当に楽です。責任を持たなくてはならので、実は今あわてているのではないでしょうか?
 いずれにしてもみんなが幸せになればいいのですが。。。。。。。。。。
 
スポンサーサイト



2009.08.31 Mon l 日記 l COM(0) l top ▲
30日はいよいよ選挙ですね。誰に投票しますか?個人を選ぶか、それとも党を選ぶか?
実は難しい問題です。病気になった時どうするかと似ているんですよ。ある病気になりました。さてどの病院にいくか。いい医者を探すか、それとも大きい病院にいくか?議員を選ぶか、党を選ぶか。病院は大きい方がいいやと思って受診したものの、当たったのがとんでもない医者で….小さい病院でなんとなくダメかなーと思いながらも行ったらすばらしい医者で…. ありがちな話しです。さてあんなたはどちらを選ぶでしょうか?
 

2009.08.28 Fri l 日記 l COM(0) l top ▲
衆議院選挙が始まろうとしています。各党マニフェストではいいことを言っていますが、いままで言ったことを実行してきたことありましたか?小泉さんの郵政民営化ぐらいものではないでしょうか?(間違っていたらごめんなさい)自民党もあてにできないし、民主党も上げ足とりだけで、政治家不信になるのは私だけではないと思います。医療に対してもいいことを言っていますが、結局のところどの党が政権を取っても、患者さんはもちろん、病院にとってもいい方向に向かいそうにはなさそうです。期待はしていませんが、現在の医療体制を悪くした原因だけは十分に反省して直してもらいたいものです。
2009.08.16 Sun l 日記 l COM(0) l top ▲