fc2ブログ
私がゴルフ好きなのは知っている方が多いとおもいます。ゴルフする人なら誰でもドライバーの飛距離を伸ばしたいと思っているのではないでしょうか?身長、体重のない私にとって飛距離アップは悲願です。筋力アップすればいいものと思い、無理な筋トレをして肩、腰を痛めたことがありました。それに全然飛距離も伸びませんでした。もう飛距離アップはあきらめていたものです。
昨年、ある雑誌で飛距離アップの秘訣は股関節にあると書いてありました。内容を読むとなるほどと思いました。股関節外科専門医であり股関節の機能については充分知っている私にも納得のいく内容です。で、今年のシーズン前より理論を実践してみました。もう飛距離の伸びる年代ではないと思っていましたが、昨年より飛距離が伸びたのを実感しています。股関節の大切さを再認識している今日このごろです。
スポンサーサイト



2009.06.14 Sun l 日記 l COM(0) l top ▲
先週は咳がなおりきらず、週末は自宅で休んでいました。おかげさまで、やっと本調子になりました。実は先週、病院での仕事のほかに他県やいままで会ったことのなかった先生方との情報交換をする機会が多く、疲れがたまったのかもしれません。
しかしながら、いろいろな情報を得ることができ、有意義な1週間でした。その報告をいたします。先週の火曜ですが山形で股関節手術を多く手掛けている先生に講演していただきました。講演の内容は肺梗塞の予防についてです。股関節手術は適切に行えば痛みがなくなり非常に良いものですが、危険がまったくないわけではありません。1番怖いのは肺梗塞。エコノミー症候群というと聞いたことがあると思いますが、同じ状態が股関節手術後に発生することがあるのです。その最新予防方法について勉強させていただきました。今後の治療に役立つ最新の情報を沢山得ることができました。
患者さんは病気をなおすために手術を受けますが、思いがけない合併症に遭遇することがあります。合併症を起こさないために我々も日々勉強しております。

2009.06.03 Wed l 日記 l COM(0) l top ▲